なぜにこの音楽なのかわからないが、なんとなく♪
Around The World In 80 Days ♪
英国の男優デイヴィッド・ニーヴン主演の名画。
あるいは兼高かおるさん。
七里ガ浜住宅地を行く。早朝の散歩だ。

どんどん南へ。

こちら(↓)を右へ行けば海。でもわざと左へ行こうとすると、「何が何でも右(=海)へ行きたい!」と主張するドガティ君。

気持ちはわかる。
だから行合橋交差点へ来た。

江ノ島さん、おはようございます。
「おとーさん、それで遊びたい」

「おとーさん、それが噛みたい」

かみかみ・かみかみ。

「ボクは、これを放しませんよ」

「これはボクのもの」

「でもおかーさんに取り上げられておかーさんがそれを投げるから、ボクはそれを追う!」

猛ダッシュだ。
「へへへ、取って来ましたぜ」

海辺の遊びは楽しいですなぁ。
ドガティ君もうれしそう。

大人も波で遊ぶ。

今度はうれしそうに穴掘り。

ホリホリ遊びさ。
砂を後ろに弾き飛ばす。

そしてまたボール遊び。

ドガティ君は七里ヶ浜が大好きだ。

生まれて初めて見た海もここだしね。
その後も一番多く来ているのがここだし。

巨大な牡蠣。

二個セット?
そろそろ帰りましょうねと言うと抵抗するドガティ君。

「まだ遊びたいです」
それは無理なの。みんなそれぞれ都合があるのよ。
妥協も必要だからね。

パシフィックベーカリー前を通過。

間もなく自宅ですよ。

これを全部洗いましょう。

そして干す。

前日のすごい風雨で庭も家の前の道路もすごい落ち葉。
掃除しましょうね。

そこから3時間ほど経つ。
さて、ランチをつくる時間だ。
今日はほうれん草と豆のカレーだ。

チーズも入れよう。

いつものショウガ、ニンニク、タマネギ、トマト。

切って擦って。

本日のスパイスたち。

右端の小皿のはガラムマサラ。調理の最後に使う。

大量のほうれん草と格闘する調理だ。

タマネギとトマトを炒め、ニンニクとショウガを加えた。

炒めてしばらくして、スパイス。

ささっと炒める。
これらの調味料を加える。真ん中のはバター。後ろの中央はアプリコットジャム。

水を加えて煮る。
こうなる。

レンチンしたほうれん草を何度かに分けて粉砕する。

そしてカレーに入れる。

かなり力業の作業だ。

これを煮る。

溶けるチーズも入れる。

さらに煮る。

豆を投入。

味見して塩を加える。
こちらはガラムマサラ。

これを最後に加えたら終わりだ。
ほらできた。
豆とほうれん草のカレーだよ。

大量のほうれん草が溶け込んでいる。
明日私から出て来るう〇こは濃い緑だと思うなあ(笑)。
米はタイ米。細長い。

おいしいねえ。
ほうれん草と豆。

ドガティ君はお疲れなようだ。

そりゃそうだよね。あれだけ遊んだのだから。
また夕方になったら散歩に行こうね。
ポパイを思い出した・・・
毎回、カレーのレシピを読んでいたら、だんだん頭に入ってきたわ。
でさ、
また散歩に行くの?
あれって、二回分ってことにはならないのね。
ほうれん草のカレーはチーズを入れるのが定番なのですか?
我が家行きつけのネパールカレー屋さんに
ほうれん草とチーズのカレー
があります。
しかしいつも美味しいものを作ってもらえる奥様が羨ましいです!
ドガティ君はストーブに脚を突っ込んで寝ていますね。
火傷しませんか?
沢山遊んでよく寝て、健康的ですね😊
いつかは、ワンコ。
いつかは七里。
いらっしゃってくださいね。お待ちしています。
不便だけど面白いところですよ
ほうれん草を大量に砕きます。
これ、大量でないと意味がないくらいです。
えぇ?ってくらいに。
粉砕されて小さくなってしまうのですね。
>毎回、カレーのレシピを読んでいたら、
>だんだん頭に入ってきたわ。
カレーをスパイスから作ってくださいね。
美味しいから。
二回にはならないです(笑)
よほどのシニアなワンコにならない限り
朝は朝、昼寝したら体力は回復。
夕方はまた別物です。散歩してあげないと
可哀そうです・・・
そうですかねえ。ヘナ塗ってターバン巻いて
ほうれん草カレー食べなくてはいけないです
かね?(笑)
ほうれん草カレーがチーズを入れるのが定番
かどうかはよくわかりません。しかし以前
ほうれん草のカレーを食べたレストランでは
ふわふわしてチーズが入って出てきました。
確かにインド料理のほうれん草カレーを
調べると、それが出てきます。
小学生の頃、毎週日曜日見ていました。
懐かしい~
私も毎週日曜日見てました。
あの当時、先進国だけでなく、南米とかアフリカへ
行くってことはなかったですからね。特殊な
番組でした。兼高さんって何者?という
不思議な方でしたね。インド人の血が混じって
おられ、J.F.ケネディと会っていたり、なんか
凄い人です。
たしかスポンサーにパンナムが入っていたように
思います。今じゃ日本でパンナムを見ることも
ないですね。相撲で優勝者にトロフィーを
渡すのもよくパンナムの日本法人社長が
出てました。外国の航空会社というとパンナム
の時代でしたねー。
つきあえる時はたっぷりつきあってあげてます。
楽しそうに遊ぶ姿を見るのは、こちらも楽しい
ですしね。
海まで下りて、また戻って来るだけでも
結構な散歩ですが、それプラス砂浜遊び
がつきました。
終ると後片付けがあります。ドガティ君は
お風呂です。