資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

200種目の合格は消防設備士乙種4類

2010年03月13日 | 土木施工管理技士資格とその活用
 3月11日インターネットでの合格発表。消防設備士乙種4類に合格。!!この資格は一定の火災報知器とガス漏れ検知器の点検整備のできる資格である。

 この資格、気象予報士試験が1月末で終わり、3月始めの試験まで1ヶ月、この空き時間を利用して、学習したものだ。また、1ヶ月の短期勝負だから、問題集を3サイクル(3回)行って、その得点の上昇具合やモチベーションの具合についてもデータを取った。最後は、当初スケジュールにない、弱点補強も必要とわかり、スケジュール修正も行った。
 
 短い期間だったが、結構いろいろな事を実験できた資格であった。これで200種、256個目。200種目(200しゅめ)は気象予報士としたかったのだが、残念である。