この研究会(中小企業診断士の研究会)は1年に1回発表の順番が回ってくる。今月は私の発表、もう発表は4回目になる。テーマは今凝っている「資格に挑戦!!資格を取ってリッチになろう」である。私と資格のかかわり、企業の支援、資格取得の目的と目標の設定、私からモチベーションアップとノウハウの提供である。
発表1時間前に事務所へ。事前準備として、イーモバイルのチェック、パソコンとDVD,スピーカーのチェック、そして、プロジェクターがきちんと接続できるかのチェック等がある。接続が悪く、すぐにセットできないことがあっても発表前1時間あればなんとかなる。従って、発表1時間前に会場へ行くようにしている。
受講者は約20名、皆、診断士で社労士の先生方である。いくつか質問があり、また、このプレゼン、自社の従業員にいくらなら聴かせる価値があるか聴いたら、五〇〇〇〇円に何名かが手を挙げてくれた。また、こちらのブログに聴いてくれた先生の感想が載っています。
やっとプレゼンが終わり、気が抜ける。大声でしゃべるため、疲れた。
発表1時間前に事務所へ。事前準備として、イーモバイルのチェック、パソコンとDVD,スピーカーのチェック、そして、プロジェクターがきちんと接続できるかのチェック等がある。接続が悪く、すぐにセットできないことがあっても発表前1時間あればなんとかなる。従って、発表1時間前に会場へ行くようにしている。
受講者は約20名、皆、診断士で社労士の先生方である。いくつか質問があり、また、このプレゼン、自社の従業員にいくらなら聴かせる価値があるか聴いたら、五〇〇〇〇円に何名かが手を挙げてくれた。また、こちらのブログに聴いてくれた先生の感想が載っています。
やっとプレゼンが終わり、気が抜ける。大声でしゃべるため、疲れた。
