木曜夜のIT利活用研究会は私の発表。IT研らしく、テーマは、「インバウンドマーケティングとフリーウエアの活用」次の日が休日のためか、出席会員がやや少ない。
インバウンドマーケティングとは何か、突き抜けたコンテンツを作り続けると、プローションのメールなど流さなくともアクセス数は自然に増えていく、というもの。
そしてメルマガ、ユーチューブ、けんてーごっこ,SEOとすべてフリーのソフトウエアを使ったプロモーションの方法についてを話をした。また、どんな方法で仕事を獲得していったかを、次に独立する会員のために話した。最後は最近のテレビ出演も二本ほど流す。
微妙な話が多いため、配布資料はなし。それでも十分な反応であった。
インバウンドマーケティングとは何か、突き抜けたコンテンツを作り続けると、プローションのメールなど流さなくともアクセス数は自然に増えていく、というもの。
そしてメルマガ、ユーチューブ、けんてーごっこ,SEOとすべてフリーのソフトウエアを使ったプロモーションの方法についてを話をした。また、どんな方法で仕事を獲得していったかを、次に独立する会員のために話した。最後は最近のテレビ出演も二本ほど流す。
微妙な話が多いため、配布資料はなし。それでも十分な反応であった。