資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

建設業経営研究会は、「認定支援機関」の仕事

2014年04月06日 | 診断士活動(研究会)
 一昨日の東京診断士会建設業経営研究会は、「認定支援機関」がテーマ。金融商品円滑化法が終わってその対策として、経済産業省の中小企業の再生を支援する「認定支援機関」が昨年創設された。税理士さんを中心に大勢が「認定支援機関」となった。私もこの認定支援機関になるべく、何度が研修を受講したが、経験のない金融関係の仕事であり、また、仕事も来ないようなので、途中で止めてしまった。

 一昨日の発表は、中小企業診断士は、認定支援機関を取得する必要はないとのこと。認定支援機関の認定を取ると、再生計画を立てた後、複数の金融機関の考えを調整し、一致して借り入れを決めないといけない。このような金融調整の仕事を中小企業診断士が行うのは、無理がある。

 このような仕事は、金融機関や税理士さんにお任せして、診断士は、事業再生計画を作ったり、モニタリングといって、借り入れ後の経営フォローをきっちり行うことが重要だそうだ。

 その通り。う~ん、研修を受けた時感じたことをそのまま戴いた感じ。これなら十分自分にも出来るな。逆に金融機関や税理士さんじゃ、マーケティングや,ITリテラシー、人事処遇制度などはわかならいしね。あとは信頼できる税理士さんなどとパートナーを組めるかどうかであろうか。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする