資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

パソコンデータ消去の証明~粉砕破壊

2025年02月14日 | IT

 今日は、2テーマアップします。パソコンデータの消去とシウマイ弁当の話。

 年末にパソコンを廃棄するのに、ある会社さんに頼んだ。そのうち一つのパソコンは、顧客情報がわんさか入ってる。これは、中身まで消去しないといけないと思って、初めて、データの消去をお願いした。その結果が返ってきた。一つ目の写真は、証明書のタイトルなど。

 この写真の下部分にデータ消去の方法が書かれていた。それによると穴あけや切断、曲げなどの物理的破壊ではデータが修復可能なため、高速回転するハンマーが繰り返し、叩き割る方式で、細かく粉砕したそうだ。

 データの消去って、パソコンの中の部品を傷付けか何かするのかと思ったら、結構凄いことやってるんだね。初めて知りました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜勤で食べてた、相変わらず... | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。