まーぼちぼち。怒涛の日々を送っているのでなかなか時間の確保ができない。それを受け入れてやっていくかなという感覚はあります。唖然とすることが多くて本当に業務改善をしないと恥ずかしいなという気持ちが強くあります。他校と比べると恐ろしいほど遅れている気がします。勝手に情報推進をしていきます。
結局、生徒たちに何を身につけさせるかという視点に立てるかどうかです。従来通りの流れの中で何をするか。人は変えないことで自分自身の安定を図ります。新しいこと、時代に求められることをやらなくてもその場は乗り切れるからです。が、それが「裸の王様」状態だということに気づけるかどうか。生徒が必要な技術や考え方を身につけられないのは指導の結果だと思います。タブレットが配布されているのに使うことができない。授業で積極的に活用していこうと思っています。
自分の中でバランスを保ちながら。がむしゃらに強くなろうという選手になって欲しい。こちらが求めるからやるのか。本人が必要だと思ってやるのか。
先週末、大雨の中で前任校の生徒と食事へ。このことも書いたような気はします。競技をしていて引退と同時に自転車をやることにした。久々に会いましたが左手の膝の辺りを擦りむいていました。練習で担当したようです。追い込みすぎて途中で足が攣ってしまった。ブレーキがないので止めることができなくて担当。履いていたタイツも避けてしまったようです。擦過傷が至る所にあると。恐れずにやりたいと思うことに向けて取り組みたいという姿勢が出ていますね。
話を聞くと本当にすごいなと思いました。中国大会で100mHで14秒4を出しましたが決勝に進まない。ハイレベルなレースでした。数日前に練習日誌を読み直してみると自分が目標を「14秒3」に設定していた。が、結局14秒3を出してもインターハイには行かなかった。自分が甘すぎだと言っていました。1年時には17秒をやっと切るかなというレベル。冬季練習をしている間に「ん?これめちゃくちゃ強くなってないか?」という感覚。見ていてこれほど手応えを感じることは過去になかったかもしれません。転勤しましたが県総体では15秒0を出す。恐ろしい伸び率。
2年生はそれがベスト。そこからハードル練習会を定期的にやっていってそれに参加してもらう。毎回来るたびに課題を見つけて次に来るときまでに確実に克服してくる。朝練も毎日やっていたようです。メニューを見せてもらいましたが段々エスカレートしていってかなりの負荷をかけていました(笑)やりすぎです。が、それくらい「インターハイに行きたい」という気持ちが強かったのだと思います。元々の力というよりも努力する能力が高かったのだと思いますね。それも尋常ではないくらいの。
こういう選手と関わると本当に楽しいなと思います。こちらが求めることを理解してそれ以上のことをやる。こちらが抑えないとやりすぎてしまう。ウエイトコントロールも含めてきちんとやります。強くなるはずです。ここ最近でここまでストイックに自分が強くなるためにやっている選手は見たことがないですね。目の前で練習している選手たちも「真面目にやる」という部分では同じかもしれません。しかし、滲み出る「熱意」に差がある気がします。それはこちらがその気にさせてあげられていないというのも大きく影響しているのだと思いますが。
選手が結果を残さないのであればそれは指導者の責任だと思います。雰囲気作りも含めてです。何が何でもという気持ちの不足。間違った方向への努力。やったことにに対しても満足感。そういう部分の課題があったとしてもそれを引き上げていけないのは、資質の部分もあるのかなとは思いますが指導する側の責任なのだと思います。周りから何を言われても仕方ないかなと。昨年はかなり耳にしました。言われても当然。指導に関わっていて何も与えられていないなら私自身が辞める方が良いと思っています。それは今でも。私が辞めたところで何も変わらないでしょうし。
勝負するということ。それがどれだけシビアなものなのか。そこは感じ取らないといけないと思います。突然記録が上がるということは考えられないと思います。普段の考え方も含めて劇的に変わらないと競技で結果を出すのは難しいだろうなと思っています。前任校の選手はそれが自分自身でできた。稀なケースなのかもしれません。しかし、本当に強くなろうと思えば自らの行動を変えていくことが出来るのです。変えようとしない限りは強くはならない。間違いない事実です。
小さな枠の中で活動する。綺麗事ではなく。やるべきことをしっかりとやれば練習や行動に満足することはないと思います。もっと上を目指そうとする姿勢は教えられてできるというよりも、本人が「その気になる」ことが最重要事項なのかなと。私にできることはそれほどない気もします。最初からそんなことは求められていないのかもしれません。
やるかやらないか。やるならどこまでやるか。そこが勝負を決めていくのかなと。
もうすぐ支部大会が始まります。そこで何を思うか。少しのベストで満足するようなら上の大会には進めないと思います。何をするか。どこを目指すか。
また書きたいなとは思います。面白くはないと思いますが。記録することは必要だと思っています。飾らない。