今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

エテカレイと安納芋

2015年11月09日 | 家ごはん

 

 

野菜も集まるときには集まるもので

益子からたくさんの野菜を

買ってきたばかりのわが家に

地方で大がかりな家庭菜園をしている

ともだちから

大きなダンボールが届きました。

開けてみると、春菊や青梗菜などの青菜と

ビックリするほどたくさんの安納芋と里芋。

さぁー、「いもおんな」と「いもおとこ」、

いもづくしの日々が始まります。

 

 

そんなことで

昨日の夕食

 

春菊の胡麻和え

茹でると濃い緑色になりましたが、

食べても味が濃いです。

久しぶりに美味しい春菊を味わいました。

 

 

ニラ玉

チャッチャッと出来て、すぐ食べられる、

簡単・美味しい定番料理。

 

 

エテカレイの一夜干し

兵庫県香住港で水揚げされた鰈ですが、

見た目は北海道の宗八鰈に似ています。

 

少し大きく

↓↓

わが家では、

この、「エテカレイ」が大好きです。

上品な美味しさで

惜しみながら少しずつ食べました。

 

 

食後には

これ

  焼き芋 (安納芋)

オーブンでじっくりと焼きました。

 

 

熱々にバターをのせて。

あまくて…、とろーっとして…

おいしいっ  

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
  

 

コメント (6)

ミートボールのお弁当

2015年11月09日 | お弁当

11月9日(月)のお弁当

玄米・刻み海苔・辛子明太子

ミートボール

アメーラルビンズ

茹で玉子(五色の花むすび)

煮豆=落花生(もって菊)

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント