葛西映子さんの漫画「ドボン&ウズ・メメス」が3たび「しんぶん赤旗」日曜版への掲載が開始された・・・
2010年の正月号からだ。
話題は、相変わらず、お正月の準備の話題。大掃除に、お餅つき、おせちづくり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/08714860510af1e0a4dafce30f886f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/39e78e2a6fc79945112fd85c2f8668e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/e0cf8752f70f5cb6758ccbe0f02722f7.jpg)
お正月に飾る、門松やしめ飾りの由来も、今回説明されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/61a87f856ce20729151722e95f7f494a.jpg)
【門松】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/2a787c7db293f78572d4a27e3f67fd34.jpg)
【しめ飾り】
他にも正月に欠かせない物の由来についてウンチク・・・
杠(ゆずり)葉:家系が絶えないように
だいだい:代々繁栄
餅花:豊作豊収
伊勢海老:不老長寿
昆布(こぶ):喜ぶ
松:依代になる神木
これから、「しんぶん赤旗」日曜版に1年間、連載されます。
続きは、新聞を購読されてから・・・
「しんぶん赤旗」の購読申し込みはこちらへ・・・
最後に、ウズの福笑いをプレゼント・・・
![ウズの福笑い](http://art17.photozou.jp/pub/555/190555/photo/30931780.jpg)
右クリックして、「対象をファイルに保存」をクリック。
2010年の正月号からだ。
話題は、相変わらず、お正月の準備の話題。大掃除に、お餅つき、おせちづくり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/08714860510af1e0a4dafce30f886f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/39e78e2a6fc79945112fd85c2f8668e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/e0cf8752f70f5cb6758ccbe0f02722f7.jpg)
お正月に飾る、門松やしめ飾りの由来も、今回説明されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/61a87f856ce20729151722e95f7f494a.jpg)
【門松】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/2a787c7db293f78572d4a27e3f67fd34.jpg)
【しめ飾り】
他にも正月に欠かせない物の由来についてウンチク・・・
杠(ゆずり)葉:家系が絶えないように
だいだい:代々繁栄
餅花:豊作豊収
伊勢海老:不老長寿
昆布(こぶ):喜ぶ
松:依代になる神木
これから、「しんぶん赤旗」日曜版に1年間、連載されます。
続きは、新聞を購読されてから・・・
「しんぶん赤旗」の購読申し込みはこちらへ・・・
最後に、ウズの福笑いをプレゼント・・・
![ウズの福笑い](http://art17.photozou.jp/pub/555/190555/photo/30931780.jpg)
右クリックして、「対象をファイルに保存」をクリック。