
あかりちゃん
ラーニングトゥプレイ―「さばく」はちょっとオマケだったけど

おうちでもういちど、あんぷでひいてみてね

つぎのきょくは、まずかたてずつよーくれんしゅうしましょう

てくびをフリフリしないようにきをつけてね

トンプソン―つぎのきょくは、ピアノのくによりもおとがふえるよ

ひょうしをかぞえながらなめらかにひくようにれんしゅうしましょう

りのちゃん
ギロック―ペダルをふむときは、からだがまえにたおれないようにきをつけて、
かかとをつけたままギュッてふんでね

テンポがおそくならないように、かぞえながらペダルをつけるように
しましょう

1ぱくめのさいしょのおとをはっきりだして、ひだりてはよわめにね

トンプソン―ダンスのきょくだよ

2,3はくめはスタッカートのようにみじかく、かるくひくように
しましょう

あみちゃん
バスティン―3拍子のダンスの曲です

音をたしかめて、しっかりじゅんびができてからひきはじめてね

だんが変わる時に、テンポが止まってしまわないように、よく数えながら
練習してね

パレード―この曲も、手をじゅんびする場所に気をつけましょう

右手と左手がはなれないようにね

音の名前を言いながらひくれんしゅうをしましょう

できたらすこしずつテンポをあげていってね

(わ)まなちゃん
トンプソン―ボウピープ、おうちでハ長調でひいてみてね

つぎのきょくはなんの音が「ド」になるかな?
夕ぐれに遠くの方でかねがなっているようすを思いうかべて、
ゆったりとしずかにひいてみましょう

インベンション―ひょうしの数え方をがくふに書いておいたので、それを参考に
数えながらもうすこし片手ずつ練習してみてね

同じ音が続く時は、書いてあるとおりに指をかえてひくように
しましょう
