ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
すばる望遠鏡に挑戦(講演会資料その3)
2014年08月22日
|
天体写真よろず話
大きな土砂災害が起きるようなこの夏の異常な天候。
いまだ長期予報でも星の写真が撮れるような気配が感じられません。
そこで今回も先日15日夜の講演会模様の続報となります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは次は 「すばる望遠鏡に挑戦」・・ 無謀なタイトルを付けたものです。
これはわたしの現在の主力の望遠鏡で撮影中のところです。
良くみると薄い雲がある中での撮影であることがわかります。
このようにうす雲や、モヤっぽい中での撮影も多いです。
(贅沢を言っていると、年に何日も撮れない事になります。)
私が使っている望遠鏡はビクセンというメーカの口径20cmのニュートン式反射望遠鏡です。
底にある放物面鏡で光を反射し、小さな45度の平面鏡でまげて筒の横から・・(略)
ふるさと館の65㎝反射はカセグレン方式で・・(略)
さてわたしのこの機材で挑戦するのは・・
ハワイ島マウナ・ケア山頂にある、日本がほこる
( 下から上にパンニング )
すばる望遠鏡、口径8.2 M
一般的には端数をきりすてて口径8Mといわれますが、
切り捨てられた端数の0.2mがわたしの望遠鏡の口径になります。
最初に比較するのは・・
天の川銀河内の超新星残骸 「おうし座の
かに星雲
」です。
今から千年ほど前(1054年)に爆発。
あまりの明るさで、数週間昼間でも見えたと、中国・日本に記録が残っているそうです。
現在も秒速150kmで広がっています。
これはすばるの画像と比較のため、わたしの画像をサイズを合わせて切り取ったものです。
それではすばる望遠鏡の画像です。
当たり前ですけど、明らかにちがいます。
もういちどわたしの撮ったものをお見せしますが、周囲の明るい星の位置を見ていてもらうと、
同じ範囲を写していることがおわかりいただけると思います。
(タイトルでは”挑戦“となっていましたが、本気ですばるに挑もうと考えていた訳ではありません。)
すばる画像を拡大すると爆発した星の残骸が見えてきます。(この星です。)
爆発時の衝撃でわずか直径10kmまで圧縮されているのですが、それでも太陽より重い(中性子)星!
1秒間に30回転して、その周期で光や電波を変化させているため、カニパルサーとよばれています。
次はわたしたちの天の川銀河の外にある、おとなりの銀河です。
さんかく座の
M33銀河
は、アンドロメダ銀河とともに
わたしたちの天の川銀河とグループをつくっているそうです。
これはわたしの撮ったもの
こちらがすばる望遠鏡が撮ったもの
ところどころ赤く見えるのは、干潟星雲と同じ散光星雲ですが
銀河のサイズに比べるとケタ違いに巨大な星雲だそうです。
星雲内部では星が生まれています。
拡大するとたぶん元画像では星にまで分解して見えると思います。
こんどはさきほどのM33銀河の10倍ほども遠い銀河になります。
右下に見えているのは、天の川銀河内の若い星のあつまりで、散開星団と呼ばれています。(NGC6939)
今回比較するのは・・
風車のようなダイナミックな腕を持つ銀河、
NGC6946
です。
NGCというのは、ニュー・ジェネラル・カタログの略称で、19世紀末に作られた
全部で7840個の星雲、星団や銀河などの天体が載っている天体カタログです。
さすがにここまで遠方の銀河になると暗く小さいため、わたしの小さな望遠鏡ではきびしくなります。
目いっぱい拡大しています。
これはすばる望遠鏡の画像の中でも、わたしがもっともお気に入りのものです。
形・色合とも大望遠鏡の能力をいかんなく発揮しています。
( 画面はPowerPoint2013の
画面切り替え
機能の”
折り紙
”を使ったものです。)
まだまだ比較するだけならいろいろあるのですが・・
ちがいは明らかなのは十分おわかりいただけたかと思います。
でも小さい割には、わたしの望遠鏡も頑張っていたと思うのですが・・ どうでしょうか?
==========================================
明日あさってと地元の祭り『謙信公祭』が行われます。
去年謙信公役のGACKTさんの写真を載せたところ、
ファンの皆さんからの驚異的なブログアクセスがありました。
撮影場所などラッキーだった事もあったのですが、
今年も期待されているかと思うとすごいプレッシャーを感じております。
縁側の大輪の朝顔も咲きだしました。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (9)
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
星も見えないのに、「本日の撮影プラン」作成をエクセルで効率化
私の天体写真ブログ12年間の人気No.1記事は、なんと・・
天体写真ブログ12年間の人気記事 30位~11位
私の天体写真ブログ12年間の人気記事を調べてみました。
新年明けましておめでとうございます
正月は「どこが変わったんでしょうか?」で遊ぼう。(”加算平均”処理で作れます)
やはりこれがラストショット? 先月撮った かに星雲リベンジ撮影
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
アンドロメダ銀河と伴銀河M110 モザイク撮影
11月の3夜目は、C11鏡筒バックフォーカスの検証から
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(10)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(267)
天体写真(星雲・星団)
(291)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(87)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(115)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(16)
我が家の四季
(97)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
779
PV
訪問者
480
IP
トータル
閲覧
4,019,587
PV
訪問者
1,431,577
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2014年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
さすけ/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
雲上(くもがみ)/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
さすけ/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)