雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

「天体アルバム2014」 10・11・12月 撮影分

2014年12月26日 | 天体アルバム2014
まだ12月は数日残っているのですが、ブログタイトル通りの季節となり
追加の作品が望めないため、切り上げて2014年の最後のアルバム登録としました。

現在の機材・撮影技術で自己満足できる作品にラベルを付け、アルバムにしています。
( 天体アルバム2014 登録にあたり、画像処理を再度行っています。 )

(最終更新日 2014年12月26日)

10 月
年間の晴天日数は少ないのですが、それでも10月は空の透明度も良く
天候にも恵まれるため天体写真には稼ぎ時の月となります。
2014/10/08
天候にも恵まれ皆既の始まりからずっと2階のベランダで撮影ができました。

2014/10/17
9月に購入したVC200Lのガイド方法の検証を兼ねながら撮ったもの。

2014/10/19
南天低い対象で露光時間が稼げないため、いまいち物足りません。

2014/10/24
何度も撮っている対象ですが、薄雲で輝星が滲んで雰囲気が変わっています。

2014/10/25~26am
久しぶりにR200SSで撮ってみました。 中やや右側の暗黒星雲は「象の鼻」と呼ばれています。

この「すばる」も何度も撮っていますが、薄雲があると星雲全体がモヤに覆われてしまいます。

2014/10/26
肉眼でも見えるほど大きな黒点が発生中という事で、大昔に買った90S鏡筒で撮ってみました。

2014/10/29
南天低いのですが、明るく見かけも大きい事から写真写りのいい銀河です。

11 月
11月に入ると天候が不安定となり晴天日数は半減します。

2014/11/20~21am
北アメリカ星雲の南部メキシコ半島付近のクローズアップです。

ウルトラマンの故郷と呼ばれている星雲ですが、拡大したため2時間でも露光不足です。

VC200L+レデューサーでばら星雲中心部をクローズアップで撮影してみました。

2014/11/22~23am
実は前回まったく同じ構図で、うっかりバーティノフマスクを付けたまま3時間も撮ってしまいました。

12 月
もう天体写真の方は冬眠状態に入ります。

2014/12/19
雪国の冬に撮れただけでも貴重なのです。

================================================
もしかする明日か明後日に星が見えるかも知れません。
もし奇跡的にラヴジョイ彗星でも撮れたらアルバムに追加します。

500本を超えるこれまでの全記事リストは、 こちら から。
雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ