Rally Argentina

DAY1 この人のスタート順は、、、?
SS2 14.94km
ぶっ飛びスタート! びびる、マルコム!
6 番スタートのラトバラがベスト!
+3.8ヒルボ、+6.7ソルド、+8.1ペタ、+8.3ローブ、+12.4兄ング
総合順位
①▲ラト、②ヒル+2.1、③ソル+5.1、④▼ロー+5.6、⑤▼ペ+7.3、
⑥▼兄+12.2
前回、ハイペースでぶっ飛び、途中で17回転クラッシュしたが、
のラトバラ、、、大丈夫か?
SS3 22.38km
3 番スタートのソルドがベスト! トップに出る。
+4.6ヒルボ、+6.3ローブ、+7.7ペタ、+8.2ラト、+14.5兄ング
総合順位
①▲ソル、②ヒル+1.8、③▼ラト+3.1、④ロー+6.8、⑤ペ+9.9、
⑥兄+21.6
ラトバラ、ペースダウン、、、マルコムの指示?
SS4 22.95km
4 番スタートのペタやんがベスト!
+0.8ローブ、+2.8ヒルボ、+6.1ラトバラ、+7.4兄ング、+8.0ソルド
総合順位
①▲ヒル、②▲ロー+3.0、③▼ソル+3.4、④▼ラト+4.6、⑤ペ+5.3、
⑥兄+24.4
SS5 9.61km
1 番スタートのローブがベスト!
+2.3兄ング、+2.4ヒルボ、+4.0ソルド、+4.1ペタ、+6.9ラトバラ
総合順位
①ヒル、②ロー+0.6、③ソル+5.0、④▲ペ+7.0、⑤▼ラト+9.1、
⑥兄+24.3
サービス後、埃がたたないような雨になる。
SS6 (SS3)
午後のループ、最初はソルドがベストでトップに上がる!
+5.6ヒルボ、+7.8ローブ、+9.0ペタ、+13.2兄ング
ラトバラ、ジャンプ後スローパンクチャー、+54.4遅れる
総合順位
①▲ソル、②▼ヒル+0.6、③▼ロー+3.4、④ペ+11.0、⑤▲兄+32.5、
⑥▼ラト+58.5
SS7 (SS4)
2 番スタートのヒルボネン、ベストタイムでトップに上がる。
+1.3ラトバラ、+1.3ソルド、ローブ+2.3、ペタ+3.3、兄ング+10.8
総合順位
①▲ヒル、②▼ソル+0.7、③ロー+5.2、④ペ+13.7、⑤兄+42.7、
⑥ラト+59.2
SS8 (SS5)
ローブがベスト、ソルドがセカンドベストで、トップに!
+1.3ソルド、+1.7兄ング、+2.0ヒルボネン、+2.6ペタ、+10.8ラトバラ
総合順位
①▲ソル、②▼ヒル+0、③▼ロー+3.2、④ペ+14.3、⑤兄+42.4、
⑥ラト+1分
SS9 (SS2)
タイム調整攻防のなか、ラトバラがベスト!
+1.ソルド、+6.2ペタ、+6.7ヒルボネン、+7.1兄ング、+14.7ローブ
総合順位
①ソル、②ヒル+5.1、③ロー+16.3、④ペ+18.9、⑤兄+42.4、
⑥ラト+1分
ソルドとヒルボネンのトップバトル!
2日目の先頭は、ソルドとなった。
2番手スタートのヒルボネン、、、ちょっと誤った?
良いところにつけたのは、3番手となったローブ、
いっきにリードを広げるつもりだ。
アンダーパワーだが、がんばってるのがペタやん。
5番手スタートを活かせなかった兄やん、もったいな!
ラトバラ、、、ちょい飛び、、、ぁ~ぁ。
スイーパー役となるソルド、 が、埃には悩まされない。
がんばれソルド! 初優勝に執念燃やせ!!