買った時は・・・新型だったよ。
しかも170PSもあった。
しかもクロスミッション+LSD
しかも4シーター
(また続き)
皆さんの情報は本当にありがたい。
行ったことの無い所だと大助かりである。
旅の時間と距離を記載されているサイトなども、
しかもビートだったりするとなおのことだ。
私も出発時刻、到着時刻、距離をメモしている。
途中の目印になる場所とかIC,SAも書きとめている。
高速道路はある程度、予想できるが、
一般道だとアップダウン、道幅、信号の数、、、etc
実際に走ってみないとわからない。
しかも通過時刻によってもちがってしまう。
もし、似たようなルートを使う時は、
目的地の到着したい時刻から逆算すると
家を出る時刻がだいたいわかってくる。
がしかし、一旦家を出ると行き当たりバッタリではある。
仕事は土曜日が休めるのだが、
金曜の夜は9時ごろまでは仕事だ。
夜、すぐに出発できるように準備をしておいて、
仕事が終わると、風呂に入り、夕食をとる。
何が苦痛と言っても、晩酌ができないのがつらい。
それを我慢して、深夜の四国行きのフェリーに乗る。
以前は、乗船券を買うとフェリー乗り場の駐車場で
ビールを飲んでいた。
あとは乗船だけ、公道ではないしね。
そして、乗船すると、もう1本。
当然、帰りの便もそうしていた。
だが、最近は道交法が厳しくなったことだし、
休肝日も必要だと言って、帰宅するまでは飲まない。
しかし、帰り着くと休肝日の分まで飲んでしまう。
四国までの2~3時間仮眠する。
真っ暗なうちに上陸して、夜が明けるまで走る。
道も空いているし、信号も点滅になってたりする。
高速を使わずに、どんどん距離をかせぐ。
朝ごはんの頃に目的地に到着するのがいい。
今までに行ったのは、
1.松山道後、椿神社、砥部動物園、その他。
2.こんぴら様、小豆島、瀬戸大橋。
3.桂浜、四国カルスト。
4.足摺岬、四万十川、南レク。
5.石鎚スカイライン、瓶ヶ森林道。
実家が四国とあって、数え切れないほど行き来している。
数年前は、フェリーも割引競争があった。
3割、4割は当たり前だった。
1社が倒産してしまい、今は通常運賃である。
どうしても利用する回数も減ってしまった。
四国の道は、これがビートとグッド・マッチングなのだ。
気持ち良く走れるワインディングが多くある。
私は、ワインディングアイランドと勝手に呼んでいる。
あと四国で行きたい所は、室戸岬。
端っこや天辺が好きな私としては、どうしても行きたい。
このあと徳島の方にいきたいところだが、
興味をひくものがないので、高知に引き返す。
というのも、四国自動車博物館に行きたいのである。
ここは、撮影OKと聞いたことがある。
写真でしか見たことのない車もあり、
なんとしてでも行きたいのだ。
こっちがメインとも言える。
そのあとは、大歩危(おおぼけ)小歩危(こぼけ)、
祖谷のかずら橋、祖谷温泉がイイ。
1日ではきつそうだ。
本当は、剣山スーパー林道にも行きたいが、
ビートではちょっとな~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます