

ここの門を抜けると本丸
まさに最後の砦
それだけに 当然 強固

なんですが
門櫓は そんなに どでかいものじゃないです
石垣もそんなに 高くもない
って 印象です

すんなり通る人がほとんど
って感じ

⇧
門 右手
門 左手
⇩
冠木

鏡柱
デカイデカイ
どれくらいかというと

抱きつききれない


本丸側
1つ 大きいのがあるが
他は 意外に小さい
崖を利用しているというのもある
扉

外側
閉めたら 表側
本丸側

⇧
八双 でしたっけ

壺金
肘金
でしたね
これも デカイ
のですが 扉は ちょっと うすい
本丸側 櫓土台

釿

釿痕がある梁や柱が あちこちに

補修された 柱でしょうかね~
角あるし 平らだし
400年物の「釿痕」とは 思えませんね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます