クルマウォッチング 0696

2017-05-16 12:13:00 | クルマウォッチング




   らむむむ

   


   このサイズ の コンパクトミニバン

   最初に リアスライドドア を 採用

   しかも

   バックドアは  右ヒンジ 左開きドア





   


   2代目も 両リアドア スライド

   バックドア 横開き は 変更なし



   テールレンズは 普通に なって

   つまんない デザインに なった

   というか ドアハンドル 周辺のデザインが

   かっこ悪い


   初代のほうが  断然 デザイン は いい





   


   シエンタ

   3列シート 7人乗り コンパクトミニバン

   初代は 売れたね

   初代ラウム のような ハイテール


   両リアスライドドア 同じだが

   バックドア は 跳ね上げ式になった


   で

   後期型 の 顔を 初めて見た

   
   まん丸目玉 から 尖った目になって

   下品に 大口 開けている


   それにしても

   Kミニバン 大きい





   


   スパシオ 

   初代は 売れなかったこともあるし 最近見かけない

   でも 2代目の方が さらに 売れなかったと感じる

   ミニバンブーム というのもあって 売れなかったが

   こうも カッコ悪いと 売れないと 思う

   リアドア周り なぜ こんな デザインに なるの







クルマウォッチング 0695

2017-05-15 10:25:00 | クルマウォッチング



   ぱぶりか

   


   元祖は ですけどね

   パブリカ 今 ほしいです

   UP じゃなくて KP が いいです



   



   スターレット 最終型 になるのかな

   軽自動車 より 多く 走って ましたが



   


   軽 買いますよね~



   


   フィットが 微妙に 大きく見えます


   ホーミー かな これも 見なくなってきた



   



   ヴィッツもね~


   あんだけ あふれかえってたのに ね~~


   これ 娘 娘 に 良いかも と 思ってます。





クルマウォッチング 0694

2017-05-14 12:15:00 | クルマウォッチング



   ほっとはっち

   


   つい この間まで 溢れてたような 気もしますし 反面、

   ずいぶん 懐かしく 感じるように なってしまいました

   
   走って 楽しい クルマ でした。

   ミニバン世代の ドライバーには 操れないですね


   


   


   これは なんとも 珍しい

   ベーシック グレード で 状態がいい





   

   
   これも たくさん走ってましたが

   やれやすい 紺 ですけど 状態良さそうです。


   ターセル コルサ カローラ2

   3兄弟でしたね

   区別が つきません



   ヴィッツ 3ドアも めったに見ません

   マーチ ロゴ も 


   先日  赤いポロGTI 

   センター出しマフラーの 型

   出くわしましたが 

   カッコよかったです。



   ロゴTS の 3ドア が ほしかったんですけどね

   もう 3ドアHB なんて

   発売 されることは ありませんね






クルマウォッチング 0693

2017-05-13 13:46:00 | クルマウォッチング




   あいきゅー

   


   この 色 いいな~

   デザインとカラー が マッチ してる

   駐車場といい

   オーナーさん ハイセンス ですね~

   雨の日 傘差して 傍まで行って 撮りました




   


   赤 かわいいですけど

   ちょっと ケバい ような



   


   なんでも かんでも  黒 黒


   でも 似合っては いる



   


   どうでも こうでも 銀 銀


   せっかくの コンセプト も

   まったくの ナンセンス に



   



   なんや 白   されど 白


   なんとか と クルマ


   白は ええですな~






クルマウォッチング 0692

2017-05-12 12:12:00 | クルマウォッチング



   ふたりのり

   


   どうしても

   車名 覚えられない

   なんだったっけ?



   


   この  リアの デザイン


   レクサス だよね





   


   これ

   どんな エンジンで

   どんな ドライブトレーンで

   どんな フィーリングなのか


   ぜんぜん 知らない

   
   FF だろうとは 思うのだけど



   これってさ


   電動RR だったら  言う事 なし なんだけどね



   どういう あれで 出しちゃった んだったっけ?


   それも 忘れちゃったよ