法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

(しっかりした)リーダー! (しっかりした)市民!

2022年02月25日 16時46分10秒 | 日乗

ロシア軍用車両がウクライナ首都キエフに侵攻のようです。

プーチン大統領・ロシア軍の侵攻に「断固・抗議!」します。

米国・西側諸国・日本は「経済制裁」で対抗のようです。
これで間に合いますかねー!

自民党からも、岸田政権の経済的制裁について批判がでているようです。
自民党外交部会長の佐藤正久議員のコメント。
「片方で強い制裁をやると言いながら、
片方で{北方領土の)経済協力を続けていたら、
これはG7あるいは西側の諸国は日本の言うことを十分信用しない」

日本国には、プーチン大統領とお友だちの元首相がいましたねー。
安倍晋三元首相です。
回数を重ねた日露首脳会談。
2016年12月でしたか!
当時、安倍晋三首相の地元、
長門市の高級ホテル・「大谷山荘」でワーキングディナーとか。
プーチン大統領を大接待でした。

当時、ボクは、地元長門市のホテル利用に不快感をもちました。
このホテル、安倍派の新年会等々でもご利用のホテルの由。
(公私混同)臭、(利益還元)臭を感じたモノです。
これがね、
日露首脳会談をボクの地元・伊豆半島のホテルや、房総半島のホテルを使ってくれたら、
大嫌いの安倍晋三首相に対する評価も減点してあげたものを・・・(笑)
マアマア、ボクは、ハナから安倍不支持でありました。

安倍晋三元首相。
プーチン大統領に騙されたのか!
見る眼がなかったか!

確かなことは、このお方は、このお国の「リーダの器」でないことは確かです。
二度も政権を投げ出しておきながら・・・ですよね。


ボクは、国の安全保障は武器(軍隊)に寄りかかるべきではないと考えています。
大事なことは、「人組(ヒトグミ)」。
具体的には、
(しっかりとした)リーダー!
(しっかりとした)市民!
で構成される「民主国家」です。

一歩すすめると、
市民ひとりひとりが、「独立者」になることです。
ダメな政党。ダメな政治家に「投票しない」ことが要です。

ロシアでは、「反プーチン!」「反侵攻!」「戦争反対!」のデモがあったようですが、
警察に弾圧されているようです。
ぜひ、ロシア市民の声が大きくなることを念じます。

安倍晋三元首相のことば。
覚えていますよね。 
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。
ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆けて、駆け抜けようではありませんか」

マア、幼稚です。

今晩、【くりのみ会・道元コース】でした。
予習で『正法眼蔵』をよんでいましたら、「慚愧」の語が眼に入りました。

慚愧(ザンキ)・・・「慚は内にみづから羞恥しゅうちす、愧は発露ほつろして人に向かふ」
         「慚は人にづ、愧は天にづ」

北方領土の経済開発。
日本から3000億円とか5000千億円の提供があるそうです。
岸田首相の経済制裁。少し甘いような気がします。
経済開発を一度凍結したらどうでしょうか!


安倍晋三元首相には、
「慚愧」が分からないでしょうねー。
仏典には、(慚愧が分からないのは、人に非ず)の語があったように思います。

国のリーダーが大事です。
市民ひとりひとりの、「選挙行動」が大事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする