午前中、ワークショップの片付け&掃除をしました。午後4時過ぎから、隣町にある百坪程の畑(荒れ地)の草刈りをしました。今は草刈り機がありますので便利ですが、農耕作機のない昔の方々が人力で畑を作られたご苦労を妄想したものです。帰りは、見高入谷高原温泉で畑仕事の汗を流しました。小さな温泉ですが、ゆったりできます。但、風力発電ができるとかで、道路の拡張工事が進んでいます。環境が破壊されないことを祈るものです。
先週の第一回目、この金曜日からの第二回目のワークショップも無事終了しました。参会の皆様ありがとうございました。只今、4時の踊り子で帰られる河野さん母&娘さんと、稲取カントリークラブでランチをしています。
明日から、落語会&フランス料理&各種イベント盛りだくさんのワークショップが始まります。また、新しい素敵な出会いが実現しそうな予兆が感じられます。写真は、義姉からいただいた(ソーメンかぼちゃ?)、あしたの夕餉の一品です。