朝6時半起床。フロントの前に置いてある朝御飯に部屋に持ち帰って食べてから今回のツアーで初ジョギング実施。30分だけだったけど走れて一安心!
カリフォルニアの朝をジョギング。爽やかで気持ちいい。
ホテルのプール。朝8時でヒンヤリした気候のせいか誰も泳いでいなかった。
朝8時半にチェックアウトして今日、最初の訪問地はサンノゼのフリーマーケット。6,000の業者が参加する巨大フリーマーケットと聞いていたけど、メキシカン、フィリピーノたちの生活物資を売る巨大市場という感じで、ちょっと想像してたのと違った・・・。日本ではなかなか見ることのできない食材や売り方が見れて楽しかったけど。
朝9時半頃に到着。まだ開いてない店もチラホラ。
畳二畳分くらいに広げられたアメリカンチェリー。
女性物のアパレル店。Gパンのディスプレーの仕方が笑える。
食用のサボテンが売られてた。当然、針は抜いてある。
昼前にサンフランシスコに到着。風は冷たいけど思ったほど極寒ではなかった。でもフリースか薄手のジャケットは必要。フェリービルディング・マーケットプレイスを見た後、ファイナンス・ディストリクト近くのカフェでランチ!
ランチはBoudinでクラムチャウダー、サラダ、サンドイッチ
フェリー乗り場の近くのピアから見るサンフラシスコの高層ビル郡
ランチした後、ノードストロームラック、ホールフーズマーケットを見て今夜と明日の夜、泊まるホテル「パウウェル・ホテル」にチェックイン。ユニオンスクウェア、日本で言えば渋谷、新宿のような繁華街にあるホテル。小じんまりした、かなり歴史のあるホテルのようだ。
古いホテルだけど綺麗で落ち着いた部屋です
今夜の夕食はホールフーズマーケットでテイクアウトしてミニ・ワインパーティ。僕らが旅行する時は、夜はスーパーで買った食材をモーテルで食べることがよくあるけど、グループツアー慣れしているオッちゃんらに合うかと心配だったけど、ローストビーフが激ウマだったこともあり、大受け。一人の下戸を除いて弾けまくった!
寿司にサラダ、グリルドチキンにローストビーフ!
デザートはサンノゼで買ったチェリーとブドウ。それにブルベリー。
ワインパーティ終了後、ホテルの周りをブラブラ。部屋に戻ったのは午後9時半。さすがに、この時間からサルサに行くのは気が引けた。ホロ良い気分のなか、知らない土地で夜遅くに出掛けるのはちょっと危険。1日、運転して疲れたしな。
ケイブルーカーの出発ポイント。左側がパウェルホテル。
それでは、また明日!お休みZZZ。