先週土曜日、水戸黄門漫遊マラソン前日、ひたちなか海浜鉄道湊線に乗っての旅、那珂湊駅で下車して路線バスに乗る予定が何と1時間近く待たないといけないことが判明。肌寒い日だったし、どうするかなあと思案してたらタイミングよく町の喫茶店発見。
一階が和雑貨の店。二階にある喫茶店。
クッキーまで付いてコーヒー1杯300円。
昔からある昭和な雰囲気の喫茶店。70代ぐらいの男性が切り盛りしている店。カウンターとテーブル席がある店。BGMはCDプレイヤーから流れるジャズ。お客は僕ら2人だけだったけど、途中で高齢の男性が来店。カウンター越しに音楽談義してたな。おそらく地元の人だろうね。
こんな雰囲気の店内。
店内に茨城新聞が置いてあった。水戸黄門漫遊マラソンの記事、結構大きく掲載されていた。さすがローカル紙!
壁に絵画が飾られていた。販売してた。結構、イイ値段だったよ。
窓越しに外を見ると雨が降っていた・・・。
なかなか味のある喫茶店でした。
昨日は在宅で仕事。自宅で夕飯食べてから80分ラン。今年の走行距離は1,758キロ。もう少し走りたかったけど、明日、早朝仕事してから帰省するので早めに切り上げ。