昨日は午前中、一昨日、亡くなった義父のご遺体が安置されている葬儀社の霊安室を訪れた。穏やかな顔だった。最期を看取れて良かった。
霊安室の横にある大木が晩秋を感じさせるね。
午後から松戸の新しい市民病院が完成し、内覧会だったので見学。新病院は松戸市立総合医療センターとの名称。高齢者中心に大混雑だった。屋上には緊急搬送時に使うヘリボートがあり、見学可能だっけど、40分待ちなので断念。再新設備の整った医療センター。松戸に住んでれば、いつかはお世話になる。
今年は親友、義父と相次いで旅立ったので健康に関して、かなり神経。来月5日、人間ドック。大丈夫かなあ?まじ不安。
ピカピカの新病院。駐車場、結構広い。
九階の病室からの眺め。遠くに我が家が見える。
夕方から2時間10分ラン。今年の走行距離は1,939キロ。急ピッチで距離数、伸ばしてきた。早めに2,000キロ超えたい。