昨日は午前中、110分ラン。雲一つない晴天で穏やかな秋空の下での快適ラン。走っている人、多かった。今年の走行距離は1,926キロ。毎月最終土曜日に開催されている東漸寺の骨董屋も紅葉見物のお客さんが多く、大賑わいだった。
骨董市で1970年に開催された大阪万博の太陽の塔15センチぐらいのミニチュアが売られていた。値段、聞いたら8,000円!素人目にもイイ物ではあると思ったけど、もうちょっと安ければなあ。値切り術ない・・・。
紅葉、来月初旬まで楽しめる。
夜から池袋で9月11日にガンで亡くなった大学時代の親友Nを偲ぶ会、開催。場所はよく行った魚森池袋店。5人参加でイイ飲み会だった。20%クーポンが使えたので1人当たり3,100円に収まった。
N,あの世で喜んでいるのと違うかな。でも未だにひょっこり帰ってきて「いつものところで待ち合わせやぞ。ホッピーの飲むの楽しみや」とLINEで連絡きそう。
刺身の盛り合わせ。イカが立派だった。