帰省ツアーを記録する前に水戸黄門漫遊マラソン、前夜に食べた夕食を記録しておこう。特に炭水化物→ラーメンのこだわりはなかったけど、雨が降ってJR水戸駅前から離れるのが面倒だった。水戸駅の駅ビルのエクセルみなみの六階のレストラン街で探すことに。 同じフロアーにラーメン屋が三店舗。千駄木に本店のある、つけ麺の店TETSUが一番人気だったが、海老を使ったスープのラーメンを出している大山を選択。
ポスター、ベタベタで賑やかな店構え。
注文したのは、この店の一番人気のえびしおラーメン。あっさり薄味ラーメンでマラソン前でもまったく問題なし。海老の出汁は効いていた。
綺麗なスープ。あっさり薄味に海老の風味。
赤の椅子に黒の壁のシックでムードのあるインテリア。
今日は会社帰りに浅草橋でタンゴ。前は田原町で毎週月曜日にやっていたミロンガが昨日から移転。40人ぐらいいたかな。足慣らししてきた。この1カ月ぐらい多忙でタンゴもサルサもあまり行く機会がなかったけど、ようやく日常の生活が戻ってきた。親父、今日、京都にバスで日帰り旅行に行くと言っていたけど、どうだったのかな?