レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

年越しそば&走り納め

2019-12-31 | Event

今日は朝5時半に起きて仕事。大晦日の仕事を終えて仕事納め。ようやく今年も終わりです。いろいろ大変な年だったけど、来年は前だけ見て前に進もう。

昼飯は松戸テラスモールの越後叶家で外食。毎年恒例の大晦日の昼飯、年越しそば。


ホタテちらし定食にしました。



奥さんは蟹ちらし定食。蟹丼、半分、お裾分けでもらいました。


早めに行ったので待ちなしで座れた。次回、ヘギソバ食べたい。
 
年越しそば食べて、帰省の際に叔父さんに持っていく手土産も買って、年越し、帰省の準備完了。
午後はテレビ観てから、70分ラン。走り納め。強風だったけど、暖かい日で快適ラン。今年の走行距離は2,372キロ。来年は2,400キロ超えが目標。

近所の神社も初詣の人を迎える準備万端。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレクトサルサで踊り納め

2019-12-31 | Salsa

昨日は早朝5時から在宅勤務。昼飯の後のジョギングはあまりに寒いので見送り。今年の目標距離達成したこともあり、ちょっと甘えがでたね。

仕事を終えてから都内に出てサルサ。行ったのは恵比寿のセレクトサルサ。大晦日を控えて忙しい時期なのに大盛況だった。中目黒のGTホールが年末年始は閉館でサルサイベントがないせいか、中目黒の常連さんも結構、来ていた。1月2日も開催とのこと。
 
右手首に不安があるので緩く踊って1時間半で打ち切り。パフォーマンスが終わってから撤収。これで今年は踊り納め。
 

極寒の夜にもかかわらず大盛況だった。1年間、お疲れ様でした。

3年前まで年末は、親友のNとカラオケで忘年会開いて、年明けの3日に新年会が恒例行事だった。2年前の9月にガンで亡くなった後はカラオケに行くことはかなり減った。この時期になると、あの頃を思い出す。懐かしく切ない・・・。
 
今年は奥さん、両親、伯母、マラソン友達、大学時代の友人が相次いで入院。僕自身も静脈瘤の手術、暮にトレイルランで捻挫と病院にお世話になりっぱなしの1年。相変わらず睡眠時間は少ないし、大変な年だった。来年は2020年で節目の年。健やかに過ごせる1年になりますように。
Nと大学時代、よく言った座右の銘「人生、何があっても笑って前進」。Nもあっちの世界から「花輪、頑張れ、人生、何があっても笑って前進やぞ」とエールを送ってくれているに違いない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする