昨日は午前5時前から仕事。7時半に仕事終えてから大阪ツアー。行き先はだんじり祭で有名な岸和田。
午後2時晩頃に岸和田に到着。岸和田城界隈を散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/cce5adecf7252f8b61c4cb4d513fef46.jpg?1663418605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/995037cac58936c4ca2f04a3f19e0c76.jpg?1663418605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/97c583c073a91fdbdcef7bf7035407cf.jpg?1663418605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/266d0e886b21a7d466625e801c3e4fee.jpg?1663418605)
岸和田滞在中は親戚宅に滞在。夕食前に50分ラン。今年の走行距離は2,236キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/373152ecf9f57c6d7874165bde8cbe41.jpg?1663418608)
夕飯は親戚宅で。
昼と夜、だんじり祭を見物。祭り参加者は全員、ノーマスク!見物者も食べ歩きしている1人が多いこともあり、マスク外している人、結構、見かけたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/b0b3c1f36cfafe9ed8bcff54d12a3ce6.jpg?1663418606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/1575ec71c94ef604f8ea2217868d8cbd.jpg?1663418607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/7d4bcdc3c0516093c36bf080ddfe4a7f.jpg?1663418607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/b0b3c1f36cfafe9ed8bcff54d12a3ce6.jpg?1663418606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/1575ec71c94ef604f8ea2217868d8cbd.jpg?1663418607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/7d4bcdc3c0516093c36bf080ddfe4a7f.jpg?1663418607)
昨日は午前5時前から仕事。7時半に仕事終えてから大阪ツアー。行き先はだんじり祭で有名な岸和田。
昨日は仕事を終えてからジム通い。今年165回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで11キロ。タイムは1時間7分。10キロを1時間で走り、最後の1キロはユルユルラン。ジムへの往復2キロを含め13キロのラン。今年の走行距離は2,231キロ。
今日から大阪旅行。岸和田のだんじり祭り見物。残念ながら台風14号で悪天になる予報・・・。大当たり。雨男の真骨頂。帰りに三重の実家に寄るので4日、家を空けることになる。留守をする間、心配なのが観葉植物の水やり。
リビングルームの出窓に置いてあるアボカドが70センチ近くまで生長。2年前の5月頃に種から育て始めたけど、この夏、さらに伸びたような気がする。70センチ近くまで生長。ポトス、カボック、アデニウム、エアプラントは数日、水をやらなくて平気だが、アボカドは2日水をやらないと萎んでしまう。
萎んだ状態。
水をあげて数時間すると、ビヨーンと元気復活!