昨日は朝5時前から仕事。仕事を終えてから、花粉症の処方をしてもらうためクリニックに。まだ2月だけど早めに対処!昼前からジム通い。今年32回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで6キロ。クリニックに行った時のラン、ジムへの往復ラン、5キロを含め11キロのラン。今年の走行距離は425キロ。現時点でいわきサンシャインマラソンの開催日の天候は晴れ!
夕方から銀座に出てタンゴ。行ったのはアルゼンチンタンゴ協会で開催のミロンガ・デ・パリス。通常、豊洲のシビックセンターで開催だが、昨日は珍しく銀座で開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/c1719c9ad0b681c54abead7e557f1ab6.jpg?1676723015)
銀座3丁目辺り。滅茶苦茶、人、多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/7e660008b8b982cbf014e7d68a302c78.jpg?1676722996)
昭和通り。1991年、東京に来て初めて勤めたオフィスが東銀座。懐かしい風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/408e2edc5ce9cc5c628961ba370866ef.jpg?1676722980)
アルゼンチンタンゴ協会。このビルの3階。コロナ後、初めてかも。
30人ぐらいの参加。顔見知りも多数で良いミロンガだった。東銀座駅まで少し距離があるけど、銀座でタンゴ、イイね。マスクを外して踊る日も近い。マスクを外して踊るとなると、髭を綺麗に剃るなど身だしなみが大事。