レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ドブレアでタンゴ

2023-04-07 | Tango
先週土曜日、日暮里でパーマ&カットの後、巣鴨に移動してDOBLE A(スペイン語読みでドブレア)でミロンガに参加。今年、1回ぐらい行っているかなと思ったら、今年初の利用。
 
3人の女性DJによりスペシャルイベントの日だった。スタッフ、ゲストダンサーも含め、40人近くいたかな。4月で何かと多忙な季節のせいか、去年11月に参加した時に比べ少し少な目だった。広いスタジオだけど、パテーションが間仕切りしてあったので他のタンゴイベントで競合のため、あらかじめ少ない来場予想だったのかも。
 
アルゼンチンダンサーも何人か来場していた。とても綺麗な踊りをするダニエル・ウルクィーラに声をかけてみた。ハリウッドスターと言っても良いほどのイケメン。顔は知っていたが、喋ったのは初めて。穏やかな話ぶりで気さくなナイスガイ。火曜日の夜にドブレアで教えているとのこと。遅い時間帯だからちょっと難しい。残念。ミロンガは社交の場でもあるから、男女、国籍問わず、コミュニケーションはとった方が良いね。



巣鴨の住宅街の中のビルの地下1階にある。


地下1階のサロン。お洒落で綺麗な待ち合わせ、休憩スペース。

昨日は仕事を終えてからジム通い。今年59回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで10キロラン。タイムは59分。ジムへの往復ラン2キロを含め、12キロのラン。今年の走行距離は832キロ。
 
昨日のマリーンズ、日ハム相手に6対1で快勝。佐々木朗希の先発だったので先取点を取れれば勝つ可能性が高いと想定していたが、初回に1点先取。その後も追い付かれることなく着実に加点し、日ハムを3タテ。福岡でソフトバンクに3タテやられた時はどうなるやらと思ったが、持ち直した。