レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

海が見える家 旅立ち~はらだみずき

2023-04-21 | Book

はらだみずきの「海が見える家 旅立ち」読んだ。千葉県の房総半島にある館山を舞台にした人気シリーズ、第4弾。主人公の緒方文哉は大学卒業後、サラリーマン生活に早々と見切りをつけ、父親が晩年を過ごした館山に移住。房総半島で田舎生活をしながら生きる術を学び、地元住民と交流を深めtいくうちに農業に興味を持ち出すが・・・。

サブタイトルから解るように、文哉は新たなことを始めようとする・・・。

第4作は台風の後、コロナの悪影響を受けた房総半島の生活も描れリアルだ。

完結編であるようだが、第5弾も書けるような終わり方だ。

 

第5弾に期待しましょう。しばらく房総半島には行っていないな。

昨日から松戸の自宅に戻ってテレワーク再開。仕事の後、ジム通い。今年67回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで7キロラン。タイムは42分20秒。ジムへの往復ラン2キロを含め、9キロのラン。今年の走行距離は923キロ。ランマシンで走りながら、久しぶりにインターネットで中国語会話入門~初級編を視聴。難儀な言葉と改めて実感するけど、簡単な会話レベルは維持して、少しずつボキャブラリーを増やしたい。
 
ラン後にヨガクラス受講。2週連続の参加。マラソンシーズンがオフシーズンに入り、体の柔軟性を高めるため、定期的に受講したい。