レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

アナログレコードで洋楽が聴ける店・はまの屋パーラー~純喫茶98章

2023-04-28 | 純喫茶
今週火曜日、代々木上原のモスクに行く前に有楽町に寄って、はまの屋パーラーでランチ。存在は知っていたけど初利用。
 
新有楽町ビルの地下1階!午前11時過ぎに到着!

想像していたより広い店内。ワインレッドのレトロなソファーが良いね。
 

メニュー横に星占いのアナログマシーン有り。
 
ランチはサンドイッチ2種類の組み合わせメニューが人気。
 

フルート&ハムサンドの組み合わせにした。


奥さんは野菜と玉子サンドの組み合わせ。


和テイストの珈琲カップ。



そこそこボリューム有りました。全部で2,300円。ちょっと前に値上げしたらしいです。
 
特筆すべきは店内のBGMがアナログレコードで聴く洋楽。ビートルズの青盤がかかっていた。飾ってあるレコードジャケットは60、70年代の洋楽。洋楽懐メロ大好き派にとってはたまりません。
 


ビートルズ赤版、青版ともCDは持っている。レコードで聴いたのはいつ以来かな?あまり記憶にない。
 
残念なことにビルの老朽化、建て替えに伴い、今秋閉店になるとのこと。閉店になる前に、あと1~2回は行きたい。


昨日は仕事を終えてからジム通い。今年73回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで7キロ。タイムは41分。ジムへの往復ラン2キロを含め9キロ。今年の走行距離は999キロ。ランのあと、ヨガのレッスン受講。3週連続でヨガ!身体ともスッキリして1日を終了。