レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

人生、山あり谷あり、前に進もう

2023-04-20 | Mutter

昨日は実家でテレワーク最終日。昼休みを使ってオンラインでゼネラルマネージャーと面談。新年度入りということで簡単な意見交換。ゼネラルマネジャーから冗談交じりに「あと5年と言わず、10年目ぐらいやって下ださい。これからの時代、70歳ぐらいまで働くの普通になりますよ」と言われた。あと、5年と期限を決めると、仕事に対しての成長が止まり、雑になる不安あり。実現するかどうかは別として70まで働くことを目標に頑張るか?

今回の帰省のメインは多度山トレイルラン。最終結果が公表され、10キロのエンジョイコースは定員300人のところ実際に走ったのは男女合わせて284人。60代のランナーも少数だがいた。下り坂のスピードを少し落として走ったこともあり、去年より5分近く遅かったが、順位的には上位の25%ぐらいのところ。

年齢を加味すると、結構、速い。トレイルランは転倒すると大ケガをするリスクがあるけど、山あり谷ありで変化に富んだコースで結構、楽しい。



多度山の近くにある多度大社。パワースポットとして有名な神社。

人生もトレイルランと同じで山あり谷あり。雨が降る時もあれば、晴れる時もある。また今日からしばらく千葉での生活。この先、どんな喜怒哀楽が待ち受けているか分からないけど前に進もう。


お土産は定番の赤福餅。

昨日のマリーンズ、日ハム相手に連勝。育成出身の森遼太郎が待望のプロ初勝利。去年も1軍で先発したが、結果が出なかった。今回はよく投げた。終盤、ドキドキの投手リレーだったけど、勝ち切った。唐川が一軍に上がってきてセットアッパーに厚みが出た。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする