一昨日は仕事を終えてから都内に出て赤坂見附のバーALL。月一ペースで通うバー。先月9日に急性心不全で亡くなった元同僚で親友のWさんと昨年12月10日に最後に飲んだ場所。
9日が月命日だったけど、日曜日だったので3日遅れで献酒。
ALLの階段の踊り場に1周年記念を祝う胡蝶蘭が入口付近に置かれていた。
コロナ前は真空管という店名で営業していたが、昨年春、オーナーが代わり、ALLという店名でリニューアルオープン。美人姉妹がオーナーということで男性客が多い。70、80年代の洋楽から大滝詠一など最近、人気再燃のシティポップスまで高品質なオーディオでリクエストに応じてくれる店。ホームぺージができた。良い感じでPRできてる。
Wさんと昨年暮れに会った時、カラオケで最後に歌った元ビートルズのジョージハリスンのマイスイートロードをリクエスト。沁みたなあ。泣けてくるよ。故人も天国で喜んでいると思う。
赤坂の街にも賑わいが戻った。
昨日は仕事を終えてからジム通い。今年64回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで6キロ。タイムは37分。ジムへの往復ラン2キロを含め、8キロのラン。今年の走行距離は885キロ。ラン後に久しぶりにヨガのレッスン受けた。体が硬いので柔軟な体への肉体改造に再挑戦。
明後日16日のトレイルランが終わればマラソンはオフシーズン入り。10月のマラソンシーズン再開までしっかり肉体改造したい。明後日のトレイルラン、天気がちょっと心配。土曜日、東海地方は土砂降りの予報。日曜日、雨は止むかもしれないけど、山道はぬかるんだ状態かも。先月の60キロに続き、悪条件でのラン覚悟。トレイルランの悪道はかなり危険。なんでこうなるのかな(怒り)。