昨日も猛暑。テレワークで通勤の必要がないのでラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/5cd2bd583766c01ccd3d30a9fb951248.jpg?1688709332)
昼飯はチャーシュー入りチャーハンと人参サラダ。
仕事を終えてからジム通い。今年121回目。エクササイズ開始前に体組成測定。前回、受けたのがトレイルラン前の4月15日なので約3カ月ぶりの測定。
アスリート指数は72で前回より2ポイント低下。アスリート指数1の70~72をかろうじて維持。脂肪率は15.5%で前回より0.2%増。体重が痩せすぎの60.4キロから標準の61.8キロに戻った。
脚部の筋肉だけ異常に多く、この部位はいつも20代の筋肉を維持。もう少し上半身を鍛える必要がある。
体組成測定の後、ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで10キロラン。タイムは59分50秒。ジムへの往復ラン2キロを含め12キロのラン。今年の走行距離は1,655キロ。昨日は久しぶりにユーチューブで中国会話の入門編を聴きながらのラン。台北マラソンが12月に開催されているとのこと。今年は無理だが、来年の12月に出たい。中国語、勉強するモチベーション再点火?!