昨日は朝6時起き。7時間睡眠。寝れる時は寝るに限る。昨日から明日までジムがお盆休みなので、午前中、近所を1時間ラン。今年の走行距離は1,453キロ。午前9時を過ぎた頃には猛暑となっていたので、日陰を選んで走った。25年近くジョギングやっているけど、未だに夏場の炎天下のラン時、熱中症や、ラン中に気分が悪くなったことはないけど、注意に越したことはない。昨日は500㏄のお茶のペットボトルを持参してのラン。
午後から銀座に出てタンゴのレッスンに参加。6人参加で3時間のレッスン。公共ホールを利用してのレッスンで場所代がかからないせいか2,000円とコスパ抜群。かつてのレッスン仲間が誘ってくれた。中身の濃いレッスンだった。定期的に先生主催で都内でミロンガ開催しているらしいので行ってみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/488b4f827fd88e984064bb28835fa0c4.jpg?1723455404)
開催地の住所は銀座だけど、築地に近いエリア。近くに時事通信社もあり、ビジネス街に近いエリア。
なかなか新しいステップが身につかない。これはコロナ禍が終わって再開した後、1年半ほどになるが未だに解決できず、悩みの種。膝と足首が堅いのが致命傷かもしれないけど、言い訳はしたくない。地道に練習するのみ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます