レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

アイリー・キャッツでサルサ

2011-09-02 | Salsa

昨夜、サルサ友達のSさん主催のサルサパーティー「アイリー・キャッツ」に参加。場所はプラチナサルサやオーガ二ックサルサでお馴染みの下北沢タウンホール12階のスカイホール。


おいしい水が飲めるサルサパーティです

先日、昼間のオーガニックサルサに行ったら久しぶりにSさんに会った。多分、今年初めて。

どうしてたん?と聞いたら病気して、しばらく踊ってなかったけど、やっと再開したとのこと。

「救急車で運ばれたし、死ぬかと思った~。でも治ったから、ここでサルサパーティーやる。9月1日が第1回目。来てね。上手な人が来ないと華がない。ぜひお力添えを」と言われた。俺一人が行ってどうなるものでもないけど、一肌脱いでやるかと思い参加。

6時過ぎに行ったら数名いるだけで7時ぐらいまでは、お客さん少なくて大丈夫かな?と思ったけど7時過ぎから、ちらほら来て30人近くはいたかな。平日、しかも台風前夜だったことを考えると、まずまずと思う。結構、顔見知りが多かったね。


最初は数名でこんな感じ。

最初からプラチナ、オーガニック、RT並みに集客するのは難しいので、地道に開催して独自のカラーを出せば、いいサルサ開催グループになるよ!女性の人気のあるリピーターをどれだけ獲得できるかがカギだね。次回は今月15日!それ以降も開催日は決まっているようで仕事帰りに木曜サルサが合言葉!?

 


月間走行距離158 キロ!

2011-09-01 | Health

昨日はローテーションでいくと通勤ランの日だったけど、台風の影響で夜は雨予報だったので回避。走る気満々だったけんだけどねえ。

やむを得ずジムランに切り替え。45分ランと筋トレ30分。8月の月間走行距離は158キロで終了。2カ月連続で200キロ超え狙ったけど未達成。2回雨にたたられたのが痛かった。皮肉なことに昨夜は家に着くまで、まったく雨は降らなかった。9月は祝日が2回あるし、もう一回200キロ挑戦。


夕飯はチンジャオロースとトマトスープ、冷奴

今日から9月。気分転換にテンプレート変えてみた。明日、台風が関東地方直撃みたいだけど大丈夫かいな。土曜日朝一で会社行かないと行けないんだけど・・・。

宮本輝の「流転の海」の第六部にあたる慈雨の音が発売されたらしい。2,205円だから単行本やな。とりあえず図書館で借りて文庫本でたら買おう。話は進んで時は昭和34年らしい。第五部の花の回廊、読み直さないと。