昨日、長距離ラン実施。朝9時20分に自宅のある新松戸を出発。金町、向島、神田経由で皇居まで約3時間半のラン。
皇居に入り時計と逆回りで走り、三宅坂の青山通りを目指すが、途中、あまりにも喉が乾いて、激ヤバと思い千鳥ヶ淵から半蔵門にコースアウト。コンビニで水分補給後に皇居に戻り、三宅坂の青山通り入口を目指して走った。この辺りが一番きつかったなあ。
青山通りに入ってからは青山一丁目まで真っ直ぐ走った。外苑東通りを右に折れ、神宮球場からイチョウ並木を走り、再度、青山通りに。青学まで走ったところで折り返し、南青山の清水湯へ。結局5時間10分のラン。何回か歩いたし、コンビニでランチ休憩10分も取ったし、実際に走ったのは5時間弱だけど、38キロくらいのラン&ウォーク。練習では最長距離や。
これで年間走行距離は1,344キロ。年率換算1,931キロ。
青山のBMWのショールームの近く走ってる時、元マリーンズの小宮山さんが歩いてたよ。ビジネスバッグ持ってスーツ姿だった。神宮球場に取材?デカイでえ。もう少し痩せればモデルでもできるくらいダンディ。小宮山さん見たので、勝つかなと思ってたら、1-0で勝った。やればできるやないか・・・。俊介の好投と伊志嶺の激走に拍手!
夕飯は渋谷のごっついで御好み焼き。ビール美味かった~。
怪しげなマネキンが迎えてくれます
銭湯入ってビール飲んだら復活。あと10キロぐらいなら走れそうだった。
まずはスジ肉キャベツや!!
豚ペイ焼き
ネギ焼き
ごっつい焼き。タマゴをトッピング。