昨日は朝8時半に岸和田の親戚宅を出て難波に移動。だんじり祭り、無事開催できて良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/54b4d2a2b01f18f99999f84d9af53a7b.jpg?1663552877)
岸和田駅前のソテツの木。南国の雰囲気ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/4a5f9d7b29f764c91015c743c8714ff7.jpg?1663552877)
大阪難波駅。南海電車、乗り納め。綺麗な車両だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/495d7b6eed46f08f6d36963e8385acd7.jpg?1663578058)
新幹線のぞみに乗車。自由席の2号車は乗客6人のみ。
昨日は朝8時半に岸和田の親戚宅を出て難波に移動。だんじり祭り、無事開催できて良かった!
昨日から大阪の岸和田に滞在中。朝6時起き。台風14号が九州に接近しているが岸和田は雨は降っていない。晴れ間もある天候だか蒸し暑い。
昨日は午前5時前から仕事。7時半に仕事終えてから大阪ツアー。行き先はだんじり祭で有名な岸和田。
昨日は仕事を終えてからジム通い。今年165回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで11キロ。タイムは1時間7分。10キロを1時間で走り、最後の1キロはユルユルラン。ジムへの往復2キロを含め13キロのラン。今年の走行距離は2,231キロ。
今日から大阪旅行。岸和田のだんじり祭り見物。残念ながら台風14号で悪天になる予報・・・。大当たり。雨男の真骨頂。帰りに三重の実家に寄るので4日、家を空けることになる。留守をする間、心配なのが観葉植物の水やり。
リビングルームの出窓に置いてあるアボカドが70センチ近くまで生長。2年前の5月頃に種から育て始めたけど、この夏、さらに伸びたような気がする。70センチ近くまで生長。ポトス、カボック、アデニウム、エアプラントは数日、水をやらなくて平気だが、アボカドは2日水をやらないと萎んでしまう。
萎んだ状態。
水をあげて数時間すると、ビヨーンと元気復活!
今週日曜日、江古田で親友の墓参り後、ミロンガに参加するため、巣鴨に移動。午後7時開始のミロンガまで少し時間があったので巣鴨駅から徒歩5分のところにある純喫茶の伯爵で早めの夕食も兼ねて一服。2018年7月に一度、訪れている。2度目の利用。池袋の北口にも伯爵という純喫茶がある。姉妹店?
昨日は昼間、夏の暑さが復活。エアコンを入れるほどの暑さではなかったが、扇風機はずっとオンの状態。仕事を終えてから銀行に行くついでに近所を40分ラン。今年の走行距離は2,206キロ。
今週日曜日、江古田に墓参りに行った後、巣鴨のDOBLE Aに寄ってミロンガに参加。巣鴨駅から10分ちょっと歩いた住宅街にあるスタジオ。
前回に訪れたのは7月。真夏の猛暑でスタジオみ着いた時は汗でダラダラだったけど、今回は暑さもだいぶ落ち着いていてベストを着ていても大丈夫な暑さだった。
昨日は朝5時半起きで6時前から仕事開始。昨日のランチは奥さんがドイツ在住で一時帰国中の大学時代の友人に会いに出掛けたの一人飯。昼飯、食べながら先週放送分のNHK Eテレの中国ナビ観た。中国の映画撮影絡みの例文。まあまあ難しかった。先生も言っていたけど、「忘れるのは当たり前」。忘れたら、また記憶しなおしたら良い。
久しぶりのカップ麺。鴨だしそば、結構、イケる。
仕事を終えてからジム通い。今年162回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで10キロラン。タイムは59分。ジムへの往復ラン2キロを含め12キロのラン。今年の走行距離は2,202キロ。去年と同じ9月12日に2,200キロ超え。去年の9月12日時点でのジム通いは154回。去年の同じ日よりを8回多い。いわて盛岡マラソンまで、あと40日。猛暑だった1カ月前よりは締まっているけど、腹回りをもう少し締めたい。
昨日のマリーンズ、ホームに戻り日ハム戦。先発投手は鈴木と加藤。実績からすると苦戦を予想したが、3対0で完封勝ち。鈴木が今シーズン初勝利。七回表、無死満塁のピンチでリリーフして0点に抑えた東條がMVPだね。
シーズンも残すところ3週間。マリーンズは今日の試合を入れて17試合。今の感じだと、若手を二軍から抜擢する感じはなさそう。
昨日は朝5時半起き。撮り溜めたテレビ番組を観て、ほっこり。日曜日の朝は1週間のうち、一番くつろげる貴重な時間。
午前中にジム通い。今年161回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチの後、ランマシンで7キロラン。タイムは58分。通常より大幅減速。ジムへの往復ラン2キロを含め9キロラン。今年の走行距離は2,190キロ。
昨日は5年前に食道がんで亡くなった大学時代の親友の命日。午後から都内練馬区の江古田斎場に行って墓参り。