

冷え込みとなりました。
そのせいか朝の空気も
殊の外、澄んでいたような
気がします。
ツンと肌を刺す冷気・・。
思いの外、気持ち良くて。
この冷気、私は案外、
好きなのかも知れません。
その空は・・。起床時こそ、太陽が見られましたのに、今日も重苦しい空に、
変わりありません。こんな空が・・延べ3日間も続いているのですね。そう言えば・・。
『アンの世界』 にも、こんな記述がありました。
今日のような曇り空でも、降るよりは、まだいいですね。
“小止みもない、秋雨の2日目である。
本当に 11月 になってから、ほとんど毎日降っている。
・・・ポタポタ雫の垂れる木々と、
黄ばんだ野原とで、外は味気ない風景だ。
そして湿気と陰気さは、私の魂と心の中にまで染み込んで、
全ての生気と精力を吸い取ってしまった。・・・”
【「エミリーの求めるもの」 第19章5.】
今朝も、いつもの習慣で、庭に出てみました。
朝顔が2輪。そう言えば、昨日も・・。ただ昨日は、朝から外出したものですから、
気忙(きぜわ)しくて、ゆっくり観察している暇など、ありませんでした。
葉っぱを、もうほとんど落とし、朝顔にとっては、本当の意味の最終章だと
思うのです。それなのに、季節外れの花の侘しさなど、これっぽちもありません。
それどころか笑顔さえ見せている・・。
これは、驚きでした。2輪、仲良く寄り添って・・。
だからこその、笑顔なのかも知れませんね。


私の小さな友達? が、ハーブ園に
行ったお土産と言って、プレゼント
してくれました。そう言えば・・。
レッスン室のドアに、リースと
一緒に掛けていた、手作りの香りの
【スプーン】 から接着剤でくっつけた
木の実が、ドアを開閉する度に、
ポロ、ポロこぼれていたものです。
その時は、「ヤーネ~!」 なんて、
キャッ、キャッ笑っていましたのに。
少ないお小遣いの中から
買って来てくれた気持ちが嬉しくて。
思わず、涙がこぼれそうでした。
最近、少々、涙腺が緩くなっているのですが、これって・・?
いいえ、きっと秋のせいですよね。みゆりちゃん、どうも有り難う!
↑ の薔薇は、先日の薔薇。今日で、もう6日。随分、長持ちしています。
こちらも、咲いてくれて有り難う!・・ですね。