【琉球硝子】
今日も、昨日と同様の
雲一つない朝を迎えました。
ただ違うのは、朝早くには、
こんな素晴らしい空でしたのに、
時間の経過に伴って、
雲が出て来た事。
天気予報通り、
今にもパラッと、来そうです。
こうなって来ますと・・。
「どうする・・?」 「やっぱりやめる?」
~なんて事になってしまいました。
ごめんなさい。主語抜きの文章になってしまいましたね。
実は、友人との会話、“紅葉狩り” の事なのです。
紅葉を楽しんだ後は、南禅寺で湯豆腐・・なんて、
予定を立てていたのですが、取りやめました。
こんな勝手気儘な事が出来るのも、近くの友人ならではの事でしょうね。
自在ですから・・。
尤も昨日、急遽(きゅうきょ)決めた事でしたし、天気予報を聞いた後でしたので、
詳しい事は、明日になってから・・という事情も、なきにしもあらず・・です。
その後、雨は少しだけ降ってすぐに上がりましたが、
何だかはっきりしない、お天気になりました。
昨日程の冷え込みこそ、ありませんが、
陽射しがない分、余計に肌寒く感じたものです。
さて、こちらは 「魔法の林檎」? です。
と言っても、
私が勝手に言っているだけの事なのですが・・。
この写真を UP しましたのは、
つい最近の事ですので、
見覚えのある方も多いのでは・・? と思います。
今日は、お気に入りの写真立てに入れた、
その雄姿を・・。
写真提供は、こちらにもいつも温かいコメントを、
寄せて下さる、【KEN さん】 から。
こうして、写真立てに入れる事によって、
写真をより身近に感じる事が出来、
毎日癒しを頂いております。
ところで話は、ガラッと変わって・・。
今日は、以前 にも、ご紹介した事のある
97歳の方の詩をどうぞ。先日(11/17付)の新聞に掲載されていました。
貯金
私ね 人から
やさしさをもらったら
心に貯金をしておくの
さびしくなった時は
それを引き出して
元気になる
あなたも 今から
積んでおきなさい
年金より いいわよ
柴田 トヨ (97歳)
※ 今日は、何とかブログ更新出来ましたが、明日は、お休みさせて頂きます。
勝手を言いますが、どうぞよろしくお願い致します。