【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

ローズマリーの奇跡

2008-11-13 16:26:26 | ハーブと香り雑学


   昨日と同じ空、いいえ、それ以上の
  快晴の空となりました。今日も360度、
  何もない空です。勿論、今日も日本晴れ。

   本当に気持ちのいい朝を迎えました。
  小春日和です。そう言えば、昨夜も・・。

   頭上には、満月のお月様。
  お星様も大層、綺麗で・・。

   いつものように、湯たんぽを抱えて、
  深夜の空に見入ったものです。
  (右の写真は、「アメジスト・セージ」)

   “秋の夜空に星が降ったら・・
  あなたに会いたくて一人涙する
  私を思い出して下さい。
  あなたに届くよう、
  涙で空に詩を書きましょう・・”
   

   ~アレッ!? 録り溜めしていて・・昼間見た、韓流ドラマの影響を相当、
  受けていますわね。でも、何てロマンティックなのでしょう。  
  ・・~ナンテ、「想像の余地」 に遊ぶのは、この位にして・・。



   ところで、昨日のレースのテーブルクロス、下に敷く布を変えてみました。
  昨日と、雰囲気、ガラリと変わりましたでしょう・・?

   でも本当は、もっと深い緑を探したのですが・・。やはり今日も、出て来ません。
  最近、こんな探し物ばかりで、いい加減、うんざり。いよいよ危ないかも・・ですね。

   【ローズマリー・ワイン】 の事は、以前にも何度か記しました。
  ハーブの中で、ローズマリーは、結構役立っています。

   テーブルの上の硝子の瓶。実は・・化粧水なのです。
  と言っても、クレンジング。中身は、沖縄のお酒 「泡盛」 に、ローズマリーを入れた物。

   何かの健康雑誌で、この 「泡盛」 が、クレンジングに適している・・との記事を見て、
  それ以来、使っています。どうせなら・・と思って、このローズマリーを入れてみました。
  ローズマリーは、若返り効果たっぷりのハーブですから・・。

   でも、私は、面の皮が厚い? ので、大丈夫ですが、
  どなたにも合うという訳では、なさそうです。呉々もご注意を・・。

   そうそう、冒頭の写真。生憎、季節感のない、写真となってしまいましたが、
  先日の朝顔と言い、今日のハイビスカスと・・。
  奇しくも夏の花が、2輪ずつ、まるで寄り添うように咲いているのです。

   朝顔は、まだしも・・ハイビスカスは、どちらかと言うと “孤高” のイメージが、
  強いものですから、意外です。植物も人間と同じなのですね。