

「何て素敵なんでしょう。 やっぱりマリラ、想像力があるじゃないの? でなければ、どんなにあたしがそれを願ってたか 分かる筈がないんですもの。何て素晴らしいでしょう。 大人になったみたいだわ。 あたしのお客様が来るんですもの。 お茶を入れるのを忘れたりしないわ。 ああ、マリラ、あの 薔薇の蕾 の小枝の付いた お茶道具を使っていい?」 【「赤毛のアン」 第16章】 |

今朝は、肉眼でもはっきり見る事の出来るオレンジの太陽と、
真珠色の空で明けました。
おまけに風花も、チラチラ舞う寒い朝です。
案の定、如露には薄らと氷が・・。
今日は、不安定な天気になっています。
晴れたり曇ったり。日が射したかと思うと、パラパラ~ッと雨。
狐の嫁入りも。

【薔薇の花咲くティーカップ】


使う事を止められてしまいましたが、
私は、そのアンの思いも受けて薔薇尽くしのティータイムです。
薔薇の絵が描かれた、硝子のティーカップには薔薇茶を。
カップは、チェコスロバキア製。
となりますと・・『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』 の開店です。
こんな風に思い立った時、開店出来る気楽なお店ですので、
何とも気楽です。
さあ、開店の合図の大きなリースを玄関先に掲げませんと。
~なんて。いつもこんな風なものですから、初めてこのブログをご覧頂いた方など、
何・・? と思われますね。あくまでも 「想像の余地」 のものです。念のため。
今日は、【先日】 の猫のクッションも一緒に。
ちょこんと椅子の上に座っています。
ところで三陸沖では、震度7の地震が起きたようですね。(14時46分)
阪神大震災が5時46分。偶然にしても、この46分、何か不吉です。
そして又、茨城県沖では別の地震も。そして大津波・・。
日本のみならず世界各地で、あまりにも頻繁に起きる地震や火山噴火。
一体、どうなってしまったのでしょう。心配です。
我家は硝子など割れ物が多いので、本気で整理しませんと。