![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/354fe0a4d4983131868a9573823dd6ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
ミード夫人は早速ジェーンに 夕食までの 『腹ふさげ』 だと言って バター付きパン を一切れと苺のジャムをくれた。 それは木苺のジャムであった。 ジェーンはこれまで一度も木苺を 食べた事がなかった。 【「丘の家のジェーン」 13.】 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/71/893d3162fdc5f0e429f5ae9f1d3fa387.jpg)
空ですが、今日は朝から一面の
真珠色の空になっています。
お天気は早くも下り坂。
今日一杯は持つとの事でしたが、
つい先程、ごく弱い雨。
尤も、今は上がっていますが・・。
気になるのは軒下のドクダミ。
まだ生乾きの状態ですが、
何とか大丈夫でしょう。
さて、重苦しいこんな天気の日。
10日振りに 『カフェ「薔薇の詩(ポエム)』
開店と致しましょう。
おまけに今日は昨日のような
蒸し暑さもあまりありませんから、
大好きな蝋燭を灯しても
違和感がありません。
いいえ、寧(むし)ろ恋しいくらい。
そして暫(しばら)く 『アンの世界』 にいましたので、
今日は無性(むしょう)に 「和」 で、ほっこりしたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/e89f5f98fa98719c5c5145ae4e178bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/edb20d1633e19a80a1de5a8143b37c7f.png)
普段は 『アンの世界』 に、どっぷりの私ですが、
時に、たまらなく 『和の世界』 にも惹かれます。
とは申しながら・・
私の 『腹ふさげ』? は、和食ではありませんね。
大福餅などあれば良かったのですが・・。
でも、大好きなコモのメロンパンです。
ところで上記の 「バター付きパン」、(デイビー も大好きですが)
勿論、A・クリスティーの本でも良く登場します。
この当時は、大変なご馳走だったのでしょうね。時代背景を感じます。