goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

新年早々バタバタと

2009年01月02日 | オートバイ
正月の2日だと言うのに、バタバタと忙しかったりして・・・

例年は3日が仕事始めなんだが、RD125の走行テストをやりたかったので、2日から店を開けた。

でも残念ながらRD125は走らせられなかった・・・

お客さんが来て、色々と緊急の作業をやることになったから。

まぁ、正月早々に仕事があるということは、良いことなのかもしれないけどね?

HS1で来店してくれたお客さんが、帰ってすぐにHS1を押して戻ってきた。

どうやら、アクセルワイヤーの問題みたい?

調べてみると、スロットルの取り出し部直近で切れ掛かっている感じだ。

すぐにワイヤーを作製して、取り付けたので、お客さんは乗って帰れたんだが、少しでもアクセルが
渋かったら気をつける必要があるという教訓だね!

ワイヤーってヤツは、急に切れることはほとんどない!

必ず前兆のようなものがあり、だいたいは動作が渋くなってくる。

出先で切れると、大変なので気をつけよう!


多くの場合、矢印の部分に亀裂が入る。

金属部分との境目で、ストレスがかかるんだろうなぁ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

unfortunately・・・

2009年01月02日 | 徒然なるままに・・・pika
予定ならば2008年中にピカ様はレベル100になる予定だった。

言い換えれば、僕がレベル100に育てる予定だった。


結果として、レベル89までだった。

写真のレベル90には元旦の夜にアップした。

いまのままでも四天王に勝利できると思うのだが、四天王の次に有名人が待っている
ことくらいは予想がつくんでね!

でも一番重要なのは「殿堂入り」は手持ちポケモンの順番だと言うこと。

つまりピカチュウを一番に殿堂入りさせるためには、どうしても最後の段階でピカ様は
一番先頭に在籍していただく必要があるということ!

もっと、がんばらねば!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月も終わりだなぁ

2009年01月02日 | 徒然なるままに・・・
元旦の夜に実家から戻ってくると、「正月も終わりだなぁ」と思ってしまう。

2日はRD125を走るまで持って行きたいなぁ

フォークシールの検証もしたいなぁ

あっ! その前にカミサンの実家に挨拶に行かないと!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする