goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

本日の逸品!

2009年01月07日 | オートバイ
旋盤の活用法として、クランクの芯だしをしたい!


もちろん簡単には成功しないとは思うが、まずは準備としてこんなものを作った。

昨日の写真は、適当なドリルのを利用してクランプを挟んだのだが、スムーズに回転させるため、
手持ちのベアリングにピッタリ入るようなものを削りだした。


このように、ベアリングをチャックに挟んでから、今回作製したトンガリ君を取り付ける。

トンガリ君はベアリングのおかげで、チャックに影響されずに回転すると言うわけ!


クランクの右側は標準の回転センターで押さえるので、同じようにフリーで回転する。

ためしに手で回してみると、気持ちよく回るんだなぁ!


ちょっち、違反かもしれないが旋盤を回してみても、クランクは影響されずにフリー状態となり、
少し手で回し始めるても、のんびりと回転する程度だ!

う~ん、いい感じだなぁ

写真は高速回転しているようだが、シャッター速度が遅いので、早そうに見えているだけ。

問題は、ダイヤルゲージの保持器具だけど、なんとか手持ちの材料で作れないかなぁ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする