goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

RD125

2013年06月16日 | オートバイ

最近天気に振り回されてるからなぁ・・・

なんて考えながら、昼前頃から点火時期の再調整を始めた。





そういえば、Fマークの確認をしていなかったことに気が付き、最初はスパークプラグを外してピストン
位置の測定から始める。

RD125の場合、JSTM・・・ぢゃなくってBDTC1.8ミリなので、ノギスを差し込んで測定。

いままでずれていた経験はなかったし、この子も問題なし!





ポイントギャップは、0.35ピッタリ!

新品のポイントを使うと、短時間でギャップが変化することがあるので、少し走らせたら必ず確認!

たぶんヒールの初期磨耗なんかが関係していると思うけど・・・

んでもって、点火時期は Fマークピッタリ!




夕方になると路面も完全にドライとなり、試乗には問題なさそう。

もう一度各部の点検を行い、夕方の大泉町へ!



いつもの牛舎を通過して

大猫さんを左折

関越自動車道の脇を通過

大泉学園通り?に入り

大泉中央公園方面へ向かう




お約束の風景だけど、雨上がりで空気が澄んでいるんだろうか?

なんとなくフォーカスが綺麗に合ってる気がするね!





一度外環方面へ走り出し、途中から和光樹林公園へ

タンクエンブレムを付けてこなかったことを、ちょっち後悔したりして・・・

あまりにも良いアングルの写真だと思うんだけどなぁ


このあとテストコースにおいて、3速80キロまで確認!


上限を9千回転として走らせる。





お約束の公園で記念撮影!



無事に15キロ程度の試乗を終えた。


特に問題はないけど、フロントブレーキの泣きが・・・いや、鳴きが気になる。

このキャリパーってな鳴きやすいとは思うけど、もう少し強い子でいて欲しい気がする。


エンジン的には現在のセッティングで進めるとして、ブレーキの鳴きや車体周りで交換したいボルト
類があったので準備して仕上げよう!


そうそう、チェンジペダルのラバーが、クルクル回ってシフトチェンジしにくかったんだけど、ラバーを
新品に交換して落ち着いてくれた。

旧いラバーを外したら内部にオイル?が入り込んでいた。

すっごい細かいことなんだけど、こんな簡単な作業でシフトフィーリングが激変する!


あと、リアショックも一度試してみるか?



すみません、オーナーさん

フロントブレーキにもう一度手を入れます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gone to The Past! and Back to The Future!

2013年06月16日 | つぶやき

昨日の16時頃、37年前にタイムスリップし、21時頃には無事現代に戻ってくることができた。


なぜかわからないけど、間違いなくタイムスリップしていたと思う。


精神的にも体力的にも・・・


まぁ、精神年齢はもともとスリップしてないから、変化はなかったと思うよ。






中学校を卒業して37年・・・


前回の同窓会から18年・・・


考えたくないし、言い古された言葉だけど・・・月日の経つのは早いもんだ!





最初は出席するか悩んでいたんだが、不明者になっていた僕を探し出してくれた友人


すでに跡形もない生家を訪ねてくれた友人


18年前に渡したモトプランニングのステッカーで検索してくれた友人




結果として参加して・・・いや、参加させてもらって本当に良かった。




Gone to The Past! and Back to The Future!


I hope next time travel will be soon!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YSR80/RX80用 社外スタンダードピストン入荷!

2013年06月16日 | オートバイ



久しぶりに3M8系の社外スタンダードピストンキットが入荷しました。

未使用の新品で、ボアは49mmです。

入荷数の関係で、5セットのみとなります。

セットは下記の構成となっております。

スタンダードサイズピストン 1set
スタンダードピストンリング 1set
ピストンピン 1set
ピストンピンクリップ 1set

販売可能数は5セットで、販売価格は 6,500円です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YSR80/RX80用 0.25mmオーバーサイズ入荷!

2013年06月16日 | オートバイ



久しぶりに3M8系のオーバーサイズピストンが入荷しました。

社外品ではなくヤマハの純正部品で、ボアは49.25mmです。

入荷数の関係で、1セットのみとなります。

セットは下記の構成となっております。

0.25mmオーバーサイズピストン 1set
0.25mmオーバーサイズピストンリング 1set

販売可能数は1セットで、販売価格は 11,800円です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする