goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

HT1白1の腰上作業

2023年01月23日 | オートバイ



シリンダーの準備も出来たし細かい部品も揃ったので

ヘッドボルトも少しワイヤーブラシでキレイにしておこうと作業開始

と・・・

ここで妙なことに気が付いた




1本だけフランジボルトぢゃない?




プレーンワッシャが固着していたので気が付かなかった

調べたらヤマハさんから購入できるボルト(ナット?)だったので早速発注




準備してやる気満々だったんだけど・・・


しかたがないので点火系の作業を先に進めることに方向転換







YH0027

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD350のオイルポンプ

2023年01月23日 | オートバイ



お客さんからお預かりしたRD350のオイルポンプ




なかなか素敵な状態




最少ストロークを確認しようとしたんだけどね

駆動シャフトはスムーズに回転する

でもプーリーが引っ込んだ位置で固着して動かない

なんだかスプリングピンの出っ張りが長いようにも思えるけど




悩んでいても始まらないので分解を開始

と言っても




リターンスプリングも錆で再使用は怖い感じ

まぁ 部品はあるので交換できるけど




ボルトも固着しているのか動く気配がない

しかもネジ山が錆で埋まってる・・・

どうせ交換するので力業で緩めて分解した




スタータープレート側も凄い状態でこのままシャフトを抜くわけにはいかない

耐水ペーパーで研磨してから抜き取った






チェックバルブは左右とも機能していないので分解しないとダメだなぁ

HX90系の部品と組み合わせて仕上げた方が良さそうな気もしてきた?







YD0009

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする