お預かりしたAT90赤1のオイルポンプ
プーリー周りの錆が気になる
ワイヤーも錆錆だったし
本体の外観はさほどひどいわけではないが最少ストロークは0.15mm以下だった
「栓」は後ろまで下がっている
何度も書くけど「栓」はかなり奥まった位置に固定されているのではっきり見えないはず
内部の部品は意外に錆が発生している
何とかなるレベルだと思うけど
やっぱり「栓」は簡単に抜けてしまった・・・
こちらはHS90黄1のオイルポンプ
7年ほど前に車両をお預かりして作業したHS90
この度新しいオーナーさんのところに嫁ぐことになったので一通りの整備を進めている
オーバーホールしてから7年経過しているけど最少ストロークも規定値を保ってるので一安心
「栓」も当然しっかり固定されていたけど念のために追加で固定するつもり
両方とも「栓」を追加で固定
YH0004
YH0035