goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

HT1白1のヘッドボルト

2023年01月28日 | オートバイ



入荷!




部番変更でボルトが黒だったらどうしようと思ってたけど

特に違和感はない

ワッシャは黒になってたけど目立たないからいっか







YH0027

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DT250橙1のクラッチ周り

2023年01月28日 | オートバイ

間抜けな話・・・




DT250橙1のクラッチ周りの作業を進めていたんだけど




スプリングのボルトが緩まなくて苦労した

こんなに締め付ける場所ではないんだけどね




かなり傷んでいるので交換予定




スプリングは再使用予定だったけどバラツキがあるので交換




ここで問題

発注した部品を受け取りに行って・・・あれ?

5本しかない

本来なら6本必要なんだけどいつもの癖で5本しか発注してなかった







YD0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AT90赤1とHS90黄1のオイルポンプ

2023年01月28日 | オートバイ



お預かりしたAT90赤1のオイルポンプ

プーリー周りの錆が気になる

ワイヤーも錆錆だったし




本体の外観はさほどひどいわけではないが最少ストロークは0.15mm以下だった




「栓」は後ろまで下がっている

何度も書くけど「栓」はかなり奥まった位置に固定されているのではっきり見えないはず




内部の部品は意外に錆が発生している




何とかなるレベルだと思うけど




やっぱり「栓」は簡単に抜けてしまった・・・




こちらはHS90黄1のオイルポンプ

7年ほど前に車両をお預かりして作業したHS90

この度新しいオーナーさんのところに嫁ぐことになったので一通りの整備を進めている




オーバーホールしてから7年経過しているけど最少ストロークも規定値を保ってるので一安心




「栓」も当然しっかり固定されていたけど念のために追加で固定するつもり




両方とも「栓」を追加で固定







YH0004
YH0035

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする