goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

AS1C青1のスイッチフォルダー

2023年08月12日 | オートバイ



左側のスイッチフォルダー

ハーネスがかなりいじくられてる




ヘッドライトケース内の配線もビニールテープグルグルだったりと不思議な状態

配線を追っていくとどうやらHX90系のスイッチフォルダーを流用するためのようだ

こんなに難しく考えなくても良さそうにも思えるけど・・・


このままスイッチフォルダーをオーバーホールして再使用するつもりだったけど

手持ちの純正品に交換した方がスマートにまとまる気がする







YA0030

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DT250橙1の点火系作業

2023年08月12日 | オートバイ



まずはコイルベースからの配線にハウジングを取り付けて通線

車格は大きいんだけど意外にスペースがない

これでアーマチュアを取り付けて点火時期を調整すればスパークプラグの火花を確認できる




問題は点火時期の調整

シリンダーヘッドを外してダイヤルゲージで確認するつもりだったけどアルミシリンダーだった

AS1なんかと同じで考えてたけど作戦変更しないと







YD0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS1C青1のハンドルスイッチ

2023年08月12日 | オートバイ



スロットルワイヤーを取り付ける前にスイッチフォルダーのメンテナンス

こんなタイミングでしかやらないと思うし爆弾が隠れていそうだったので




ここまでグリスデロデロにしなくても・・・

スイッチの接点側までデロデロ状態




ウインカースイッチの操作フィーリングが悪かったのは固定ボルトの緩みが原因

ここって緩みやすいので注意が必要

って言うかマイナスなのか?




スイッチを分解




センターの接点に大きな凹みがあるなぁ




とりあえず研磨してみたけど凹みは残る




各部品をクリーニング

スイッチレバーは歪んでいたので修正




こんなの初めて見た

スロットルストッパーの金具が摩耗して半分くらいになってる

どうせ使わないと思うので丸ごと撤去




デロデロをキレイにしてから

ハーネスチューブを交換して




完成!







YA0030

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS1D赤5に関する作業

2023年08月12日 | オートバイ



完成したスロットルワイヤーを組み込んだ

新しい部品で組みなおしたワイヤーで操作は確実に軽快になった

でも

もっと劇的に良くなると思っていたんだけど・・・

まぁ

もともと軽かったのでこんなもんだろう




グリップも交換した




純正品があるうちは純正品を付けたいから




そしてキャブレターの同調作業




この子の場合はエアクリーナジョイントを新品にしてあったので作業は楽だった




バッテリーケース裏側を整理してから






CDIキットの補器類をマウント




アーマチュアを取り付け点火時期の調整を行ってから




スパークプラグの火花を確認

配線間違いがなければ火花は飛ぶに決まってるんだけどやっぱり嬉しい


さて

エンジン周りは完成しているのでこれでエンジン始動はできるはず

純正ハーネスをどうやってキレイに処理するかだよなぁ







YA0025

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする