音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

合奏四重奏

2021-07-16 18:32:03 | 現代
午後からヴィオラの金重さん、ヴィオリン木村直子先生、チェロの木村政雄先生とフルート久米のカルテットレッスン。

モーツァルトの四重奏残りのGdurとCdur。


ピアソラナイトの名演奏に応えたくて手作り市で買ってきたリースをプレゼント。
本当に素晴らしい夜でした。


モーツァルトの前に、池上敏先生から頂いた、楽譜を試奏。
alla sicilliana

モーツァルトの弦楽四重奏にインスピレーションを得て作曲されたそうです。

昨年、金重さん主催の新年会にふらっと現れてゲームに勝った人に曲を書く約束をされたそうです。
リコーダーとリュート奏者にはその編成の曲を、ビオラ弾きの金重さんはフルートも吹いていてどちらも欲しい。

えーい!フルート四重奏でと頼んだそうです。

フルートでもヴィオラでも持ちかえて演奏できます。

4つも曲を書くのは大変と他の曲を片付ける間放置されていたそうですが、最近やる気になって来られたそう。

さっと、出来上がった三楽章。
alla sicilliana

他の楽章は1ページだけ。
「試奏しましょうか?」と木曜日に金重さんからpdfが来ました。

さて、まずこれから演奏。
いい曲です。
手書きの譜面に慣れていないので目を凝らして見ていないと読み間違えます。
美しい曲です。
みんなすっかり気に入りました。

1楽章3楽章もひいてみました。おもしろい‼️

それから、モーツァルト。
金重さんも腕を上げて来ました。
すごい⤴️⤴️

充実の1日。
五時間近く合わせて頂いて、2曲を仕上げ、最後に池上先生の曲を録音。
こっちはまだまだ。
続きが楽しみです。