「特急火の鳥に乗りたいだろう?」
「乗るだけ?」
名所旧跡、名勝をあわてて探します。

韓国語の「つ」はニコチャンマークみたいでかわいい!

ドリンクホルダーの位置が新しい。
背もたれを倒しても後ろの席には響きません。
上本町近鉄で下鴨茶寮のそうめん弁当を買ってきて食べました。
スマホ充電用のコンセントは標準装備ですね。
裸足で乗せる足台も楽です。
こういう旅行がうちには年何回かあります。

「乗るだけ?」
「乗るだけ。」
いやいや、あり得ないでしょうと

名所旧跡、名勝をあわてて探します。

韓国語の「つ」はニコチャンマークみたいでかわいい!
「火の鳥」の試乗会に申し込んだけれど、落選。
それならと株の優待券を「火の鳥」に投入。
と言うわけで「火の鳥」の中です。

ドリンクホルダーの位置が新しい。

背もたれを倒しても後ろの席には響きません。
これはとってもありがたいです。

上本町近鉄で下鴨茶寮のそうめん弁当を買ってきて食べました。

スマホ充電用のコンセントは標準装備ですね。

裸足で乗せる足台も楽です。
さて、名古屋で何をしようかな?
まだ決まりません。