今朝は西宮プレラで、サックスの増川さんと、チェロ渡瀬さんとマティエガ(シューベルト)のカルテット練習をしました。
11/23(祝)10:30開場 11:00開演
ベルギー デュナン生まれ、フランス パリ没。
後にブリューゲルホルンになりました。
アドルフ サックスはその後、パリ音楽院でサックスを教えています。
サックスというとジャズやビッグバンドを思い浮かべる人が多いと思いますが、クラッシックの楽しいメドレーを見つけました。
ギターの渡邊さんは仕事で東京。残念。
11/23(祝)10:30開場 11:00開演
西宮ギター練習会コンサート
夙川公民館ホール
で、演奏するマティエガ(シューベルト)のフルート、ヴィオラ、チェロ、ギターのための四重奏の練習です。
今回はヴィオラではなくサックスで演奏します。
サックスという楽器は1840年、アドルフォ サックス(1814-1894年)により考案されました。
ベルギー デュナン生まれ、フランス パリ没。
父のシャルル=ジョセフも楽器製作者でホルンの設計に功績を残しています。
アドルフも幼い頃から楽器製作に携わり、15歳の時にフルートとクラリネットで楽器製作コンペティションで賞をとっています。
20歳の時にはバスクラリネットの設計で特許を取得しています。
1841年パリに移るとサクソルンを考案。
後にブリューゲルホルンになりました。
1838年サックスの元となる特許を取得していますが、1846年楽器の特許が取得されました。
その頃にはソプラノサックス
からバスサックスまで考案されていました。
アドルフ サックスはその後、パリ音楽院でサックスを教えています。
サックスの工場経営はライバル会社の攻撃により、法廷闘争に巻き込まれ、2度も破産しています。
失意の中亡くなっています。
死後功績が認められ、評価も高まっています。
今回使用する楽器はこのアルトサクソフォンです。
サックスというとジャズやビッグバンドを思い浮かべる人が多いと思いますが、クラッシックの楽しいメドレーを見つけました。
私の時代では、渡辺貞夫氏が活動なされた時代でレコードを買って聴いたものです。
現在は、須川展也氏のCDを聴いております。
秋の夜長に聞くサックスの音色は何物にも
代えがたい感動を肌で感じますす。
クラシックのサックスをよく
お聴きでしょうか・・・・。
ジャズのサックス、、ブルースのサックス。
はたまた、R&Bのサックス・・・・・。
色々ありますが、、矢張り、クラシック
の方でしょうね?
今回は、ブルースのサックス(いい雰囲気ですよ)
https://www.youtube.com/watch?v=fQGa2L_bNt0
それとジャズのサックス奏者がクラシック
吹いたのと、、
https://www.youtube.com/watch?v=PiLXNrEjXn0
最後にジャズのスタンダードをムードの
あるレスターヤングでお聴き下さいね。
https://www.youtube.com/watch?v=IK4FsQzUqB4
普段、余り聴かないと思いますので💦
聞いて見て下さいね。今回はムードが
ありますよ( ´∀`)
またまた、おせっかいで御免なさいです。
また来ますね。。。。
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
朝、メビウスのサックス🎷🎷🎷演奏を
見聞きしながら〜素晴らしい!
感動しました。
素人ながら肺活量が要ると思います。
スマートな女性の方が演奏!
拍手を送りたいと思います。
寒くなりました。
お体どうぞ大切に。
ありがとうございます💖
渡辺さん、須川さん素晴らしい演奏家です。
心に響きますね。
聴かせていただきますね。
女性の演奏家も素晴らしいですよね!
札幌は紅葉が美しいですね。
銀杏の絵手紙、素敵です💖